ミュージアム キャラクター アワード 2014 グランプリ特集

    渡辺美術館をたずねて

    渡辺美術館をたずねて トップ
    渡辺美術館とかっ・ちゅうくん
    日本屈指の甲冑軍団
    コレクションはバラエティ豊か

    元ボウリング場の建物を再利用した美術館。広い館内でカテゴリ別に所蔵品を楽しめます
    元ボウリング場の建物を再利用した美術館。広い館内でカテゴリ別に所蔵品を楽しめます

    美術館創設者の医師・渡辺元(わたなべ はじめ)氏
    美術館創設者の医師・渡辺元(わたなべ はじめ)氏

    「かっ・ちゅうくん」構想段階のスケッチ
    「かっ・ちゅうくん」構想段階のスケッチ



    渡辺美術館とかっ・ちゅうくん


    JR鳥取駅から車で北へ約10分。レンガ色の大きな屋根が、渡辺美術館の目印です。

    渡辺美術館は1978の設立。美術館の名前は創設者である鳥取市の医師・渡辺元(わたなべ はじめ)氏に由来します。渡辺元氏は台北帝国大学に赴任していた際、台湾の仏像の美しさに感銘して収集を開始。その後はコレクションのジャンルも徐々に拡大、60余年にわたってコツコツと東洋文化圏諸国の古美術を蒐集し、今では約3万点に及ぶ膨大な史料を所蔵しています。

    地元のファンはもとより、大型バスも駐車できる大きな駐車場も備えている事もあって、遠方からの来客も多数来館。日本史好きにはたまらない歴史系の美術館として知られています。

    ミュージアムのキャラクター「かっ・ちゅうくん」は、地元でグラフィックデザインなどを手掛けている森脇史子さんによる制作。2012年に渡辺美術館が公益財団法人化された時に「これを機にキャラクターを制定し、美術館を明るいイメージにしたい」と、声がかかりました。

    美術館の目玉である「甲冑」から、元気な男の子をイメージ。鎧はかっこいい赤に、兜には美術館の頭文字「W」をあしらいました。男の子だけでは少々さびしかったため、「ちゅう」からネズミの足軽を加えて、相棒に。「かっちゃん」と「ちゅうくん」というコンビのキャラクターが生まれました。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)