ニュース
    東京大学総合研究博物館、「学芸員専修コース」研修生を募集中
    (掲載日時:2012年7月20日)
    東京大学総合研究博物館は「平成24年学芸員専修コース」を下記日程で開催、これに参加する研修生を募集する。

    本専修コースは、国内の博物館及び博物館相当施設で働く専門職員を主な対象とするものです。本専修コースは、大学等の高等研究機関で生まれる新しい研究の成果を広く紹介し、それをもって自然史・文化史の枠を超えた、文字通り博物学的な「博物館学」を、博物館資料の収集や管理、資料活用や展示設計に関わる「実践的な知」と併せて習得させる専門的リカレント教育の場として企図されている。

    ・テーマ:標本の収集と表現 ―渡辺仁収集民族学コレクションを題材に―
    ・実施期間及び場所
    期間:2012年11月5日(月)~9日(金)
    場所:東京大学総合研究博物館 本館第一演習室(〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1)
    ・担当教員:遠藤秀紀(東京大学総合研究博物館・教授)、佐々木猛智(東京大学総合研究博物館・准教授)
    ・募集人員:16名
    ・募集期間:2011年8月8日(月)~9月21日(金) ※応募は郵送によること(必着)。
    ・応募資格
    博物館、美術館、資料館、埋蔵文化財センター等の施設で、学芸員として直接業務に携わる者又はそれに準ずる者。
    ・受講料:5,000円

    >「学芸員専修コースー映像博物学の挑戦」詳細情報・申込書等
     http://www.um.u-tokyo.ac.jp/education/curator.html
     発信:東京大学総合博物館

    東京大学総合研究博物館 施設詳細ページへ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)