IM
    レポート
    五島美術館がリニューアルオープン
    開館50年で一新、「展示室2」が新設
    東京急行電鉄株式会社元会長の五島慶太翁(1882~1959)のコレクションを収蔵する、世田谷区上野毛の五島美術館。開館50年を迎えた2010年末から改修のために休館していましたが、約2年ぶりにリニューアルオープンとなりました。
    広々とした本館ホール
    ロビー天井の照明パネルには、平安時代の「朽木文様」の意匠が
    新設された展示室2への導入
    展示室2
    展示室1もガラスや照明、床素材などを改修
    高性能LEDの採用で、書跡も読みやすくなりました
    絵画の展示
    重要文化財 木造愛染明王坐像は、展示室1の前で常時展示
    外観。吉田五十八設計の外観はそのまま保たれました
    土地は五島慶太翁が自邸の一部を提供し、建物は吉田五十八が設計した五島美術館。今回が初の本格的な大改修となります。

    建物は増床されましたが、王朝風寝殿造の外観は活かされました。「朽木文様」「松皮菱」など平安時代の意匠はリニューアル後も取り入れられ、「吉田五十八がリニューアルしてもこうなっただろう」というほど、良い意味で今までの風情が保たれています。

    最大のネックであった空調設備をはじめ、館内設備は刷新。展示室の照明も高性能のLEDに代わり、学芸員が自由に色温度や照度を変更できるようになりました。五島美術館が所有している自慢の書跡や絵画も、ぐっと見やすくなっています。


    壁面展示ケースの絵画など

    来館側としては、大きなポイントが「展示室2」の新設です。

    これまでの五島美術館の展示室は1つだけ。実はこの展示室も280平方メートルと決して狭くは無かったのですが、「より多くの作品を見たい」という来館者の声も多く、今まで講堂だった部屋を展示室2に改修しました。

    展示室2は窓に障子が入っており、柔らかな自然光を入れることも可能。ロールスクリーンを下ろせば完全遮光、逆に障子を開ければ中庭が見れるようにも使えるため、アイデア次第ではユニークな展示手法が取れそうです。


    新設された「展示室2」

    新装開館記念名品展は「時代の美」。五島美術館と大東急記念文庫の館蔵品(両者は休館中に合併して公益財団法人五島美術館となりました)を、カテゴリ毎ではなく時代ごとに展示する、ありそうで無かった企画です。最初は第1部「奈良・平安編」で、五島美術館で最も良く知られている《国宝 源氏物語絵巻》も出品されます(展示は11月6日~18日まで)。

    第1部「奈良・平安編」に続き、第2部は「鎌倉・室町編」(11月23日~12月24日)、第3部は「桃山・江戸編」(2013年1月5日~2月17日)、第4部は「中国・朝鮮編」(2013年2月23日~3月31日)と4弾に渡って開催されます。(取材:2012年10月17日)

    TOKYO美術館2012-2013


    エイ出版社
    ¥ 998

     
    会場
    会期
    2012年10月20日(土)~11月18日(日)
    住所
    東京都世田谷区上野毛3-9-25
    電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    03-5777-8600 (ハローダイヤル)
    公式サイト http://www.gotoh-museum.or.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【年間休日120日以上!土日祝休み】福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 カフェマネージャー(調理責任者)募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    令和8年度上富良野町地域おこし協力隊(郷土学習推進員)募集 [上富良野町公民館]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと299日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと12日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと260日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと22日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと37日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)