IM
    レポート
    国宝 雪松図と動物アート
    三井記念美術館 | 東京都
    応挙の傑作、今年も登場
    今年もこの季節がやってきました。年末年始の三井記念美術館では恒例となった、国宝《雪松図屏風》の登場です。今回は動物に焦点を当て、動物が描かれた絵画や、動物をかたどった茶道具や工芸品をセレクトしました。
    展示室4 (最奥)国宝 円山応挙《雪松図屏風》江戸時代・18世紀
    (左奥から)《赤絵団龍文四方水指》明時代・17世紀 / 《古赤絵龍文水指》明時代・16世紀
    野々村仁清《信楽写兎耳付水指》江戸時代・17世紀
    (左奥から)円山応挙《蓬莱山・竹鶏図》江戸時代・寛政2年(1790) / 円山応挙《滝に亀図》江戸時代・天明8年(1788)
    特別出品 長沢芦雪《白象黒牛図屏風》江戸時代・18世紀 個人蔵
    (左から)高瀬好山《伊勢海老自在置物》明治~昭和時代 / 安藤緑山《染象牙貝尽置物》明治~昭和時代
    (左から)《青磁亀水注》明時代 / 《銅製蓮台象水注》明時代 / 《阿蘭陀孔雀筆架》17世紀
    (左から)《刺繍七賢人模様厚板唐織》明治時代 / 《紅地網目蝶罌粟模様厚板唐織》明治時代
    《百馬図巻》江戸時代
    「その時期にしか見られない」逸品を持つ美術館はいくつかありますが、東京で有名なのは、おそらくこの3点でしょう。GW前後の根津美術館《燕子花図屏風》、お正月の東京国立博物館《松林図屏風》、そしてこの三井記念美術館の《雪松図屏風》です(いずれも国宝)。

    東京で暮らしていると当たり前のように思いがちですが、その気になれば気軽に国宝の逸品を見に行けるという事は、美術ファン冥利に尽きるというもの。今年も眼福のひとときを満喫させて頂きたいと思います。

    今回の展覧会では、動物をテーマにした名品を同時に紹介。龍や獅子など想像上の動物も含めて、茶道具、絵画、工芸品などが並びます。

    まずは茶道具から。十二支が象られた丸釜、兎を彫った楽茶碗、味わいがある象の香炉など。野々村仁清《信楽写兎耳付水指》は、公式サイトの写真では分かりにくいですが、横に回ると兎の耳が張り出しています。

    国宝《雪松図屏風》は、例年のように展示室4の正面に鎮座しています。雪の中の松の姿を墨と金泥のみで表現した、円山応挙の傑作。雪の部分は紙の地色のため、雪景色にも関わらず「雪を描いていない」絵画でもあります。



    展示室4の絵画は、他も見どころがたくさん。沈南蘋《花鳥動物図》は、全11幅のうち動物が描かれている6幅を展示。沈南蘋が描く動物は、どことなく不気味です。

    長沢芦雪の《白象黒牛図屏風》は特別出品。同じ図柄は、エツコ&ジョー・プライスコレクションと、島根県立美術館にも所蔵されていますが、こちらは新出・初公開になります。

    茶室「如庵(じょあん)」では、国宝《志野茶碗(銘卯花墻)》も展示。日本で焼かれた茶碗で国宝に指定されているのは、本阿弥光悦の白楽茶碗(銘不二山)と、この卯花墻の2碗のみです。

    展示室5は茶道具と工芸品。これまであまり展示されなかった《唐三彩馬》や《銀製白鹿置物》のほか、自在や牙彫などの「超絶技巧」系の工芸も並びます。

    《染象牙貝尽置物》は安藤緑山ですが、今まで「ろくざん」と読まれる事が多かった緑山は「りょくざん」が正しいとの事。近年ご遺族が見つかって、履歴が明らかになりました。

    展示室7は絵巻・仮面・漆絵額など。《十二類合戦絵巻》は、十二支の動物たちvs狸+その一味(狼・熊・狐など)の合戦。《狂言面 狐》はとてもリアルな表現です。

    象彦は今日まで続く京都の漆匠。4点紹介されている象彦の漆絵額の中で、大型の《遊鯉蒔絵額》は圧巻。餌に群がる鯉の姿を写実的に表現しました。

    国宝《雪松図屏風》は年明けから登場する事もありますが、今年は会期中を通して展示中。ゆっくり観覧したい方は、年内のほうが良いかもしれません。お早目にどうぞ。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2018年12月13日 ]

    美術展完全ガイド2019美術展完全ガイド2019

    晋遊舎(編)

    晋遊舎
    ¥ 1,080

     
    会場
    会期
    2018年12月13日(木)~2019年1月31日(木)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:00まで)
    休館日
    月曜日(※ただし、12月24日、1月14日、1月28日は開館)、1月27日(日)、年末年始(12月26日~1月3日) 
    住所
    東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 三井本館7階
    電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト http://www.mitsui-museum.jp/
    料金
    一般 1,000(800)円 / 大学・高校生 500(400)円 / 中学生以下 無料

    ※70歳以上の方(要証明)、また20名以上の団体は( )内の料金
    ※リピーター割引:会期中、一般券、学生券の半券をご提示いただきますと、2回目以降は団体料金になります
    ※障害者手帳を提示で本人及び介護者1名は無料
    展覧会詳細 国宝 雪松図と動物アート 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    観峰館 学芸員募集中! [観峰館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと44日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと72日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」
    開催中[あと79日]
    2024年3月16日(土)〜6月16日(日)