地球ぐま(新潟県立自然科学館)

このキャラの応援メッセージを見る


地球ぐま(新潟県立自然科学館)

















← 前のキャラを見る

このキャラへの応援コメントを見る

次のキャラを見る →










地球ぐま


新潟県立自然科学館



プロフィール

毎月発行されるイベント案内チラシ上に登場するキャラクターとして2010年4月に誕生。

特徴

・生態の多くは知られていない。

・多くの言葉は話さないが.イベントに対する素直な感想をロにする。

・基本的に語尾は「~クマ!」例えば、「楽しみクマ!」「ワクワクするクマ」など。

・身長や体重は不明。過去に段ボール迷路の1コマ90cm×90cmにすっぽりハマっていたことがあり、体長は90cm程ではないかと一部で噂されている。意外と大きいようだ。

・忍者になったり、サングラスをかけたりと、ごくたまに仮装することがある。

・最近は紙面上でかくれんぼをして「ボクは何匹いるクマ?」と、読者に探してもらう遊びを毎月行っている。




← 前のキャラを見る

このキャラへの応援コメントを見る

次のキャラを見る →




このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
京都府
新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
東京都
展覧会ランキング
1
アーティゾン美術館 | 東京都
クロード・モネ -風景への問いかけ
開催まであと283日
2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
2
松屋銀座 | 東京都
誕生70周年記念 ミッフィー展
もうすぐ終了[あと12日]
2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
3
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと39日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと95日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと67日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)