北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)

    福岡県

    46億年前の地球誕生から現在にいたる、人と自然の「いのちのたび」を壮大なスケールで展示した西日本最大級の自然史・歴史博物館です。 ○自然史ゾーン 全長約35メートルのディプロドクス等約20体の恐竜等の骨格標本が100メートルの回廊に並ぶアースモール、恐竜ロボットなどで太古の北九州を再現した体感型ジオラマのエンバイラマ館などがあります。 ○歴史ゾーン 弥生時代の竪穴式住居や懐かしい昭和30年代の社宅を再現した探究館、先史時代から近代までの北九州を多くの資料やジオラマ、映像で紹介したテーマ館などがあります。
    住所 〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
    電話 093-681-1011
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    年末年始、毎年6月下旬頃(害虫駆除)
    料金
    大人 600円(480)円 / 大学・高校生 360円(280)円 / 小・中学生 240円(190)円

    ※()は30名以上の団体料金
    ※小学生未満は無料
    ※特別展は別途料金
    館種
  • 総合
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • コインロッカー・クローク
  • 授乳室
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    ・JR鹿児島本線『スペースワールド駅』下車、徒歩約5分
    ・西鉄バス『いのちのたび博物館』バス停下車、徒歩約2分
    ・北九州都市高速『枝光ランプ』より車で約3分
    公式サイト https://www.kmnh.jp
    北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)に関する特集
    実際にミュージアムで働いている学芸員は、どんなミュージアムがお好みなんでしょうか?プロの目から見たおすすめミュージアムをリレー形式でご紹介します。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)