夏の特別展「Bones2 ほねほね運動会 ~はしる!とぶ!つかむ!~」

    北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館) | 福岡県

    動物の体を支え、動かす「骨」のさまざまな形や役割について、骨格標本や剥製の展示を通してご紹介します。走ったり、とんだり、つかんだりと運動会のように体を動かす様々な動物たちの骨を触ったり、私たちヒトの骨と比べたりして体感してみましょう。九州初公開となるジャイアントパンダ(カンカン)の剥製が登場して、竹をつかむことのできるパンダの手の不思議を紹介します。そして、硬い骨が化石となったからこそ古代の生態が明らかになった、肉食恐竜デイノニクスが草食恐竜テノントサウルスを襲うシーンを再現した骨格標本など、貴重な標本が盛りだくさんです。
    会期
    2025年7月19日(土)〜9月23日(火)
    開催中[あと23日]
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    【特別展入場料】大人900円、高大生600円、小中生500円
    ※常設展とのセット券あり。詳細はHPまで。
    休館日 会期中無休
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.kmnh.jp/
    会場
    北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)
    住所
    〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
    093-681-1011
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    越前市役所 事務(学芸員)募集 [越前市役所]
    福井県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと43日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと28日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと21日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと28日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと12日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)