国立工芸館

    石川県

    近現代工芸・デザイン専門の美術館。陶磁、ガラス、漆工、木工、竹工、染織、 人形、金工、工業デザイン、グラフィック・デザインなどの各分野にわたって、 総数約4,000点を収蔵している。特定のテーマに基づいた所蔵作品展、特別展又 は共催展を開催。建物は明治期に建てられた国登録有形文化財の旧陸軍施設を移 築し活用している。
    住所 〒920-0963 石川県金沢市出羽町 3-2
    電話 050-5541-8600(ハローダイヤル)
    開館時間
    9:30~17:30(入館は17:00まで)
    休館日
    月曜日(祝日の場合は翌平日)、展示替え期間、年末年始
    料金
    展覧会によって異なります
    アクセス
    【路線バス】
    3番乗り場:18系統に乗車(約12分)、「広坂・21世紀美術館(石浦神社前)」下車徒歩7分
    7番乗り場:どの系統でも乗車可(約11分)、「広坂・21世紀美術館(しいのき迎賓館前)」下車徒歩9分
    ただし91系統のみ(約18分)、「広坂・21世紀美術館(石浦神社向い)」下車徒歩7分
    6番乗り場:どの系統でも乗車可(約12分)、「出羽町」下車徒歩5分

    【城下まち金沢周遊バス】
    6番乗り場:右回りに乗車(約18分)、「広坂・21世紀美術館(石浦神社前)」下車徒歩7分
    左周りに乗車(約20分)、「広坂・21世紀美術館(石浦神社向い)」下車徒歩7分

    【まちバス】※土日祝のみ運行
    5番乗り場:乗車(約20分)、「金沢21世紀美術館・兼六園(真弓坂口)」下車徒歩約7分
    公式サイト https://www.momat.go.jp/cg/
    国立工芸館に関連するレポート
    0
    人間国宝から注目の若手まで。アーティスト20名が挑む「ポケモン✕工芸」
    陶芸でフシギバナ、自在のギャラドス、彫金でサンダース。作品は全て新作
    会場内は撮影も可能。オフィシャルショップは展覧会限定グッズも多数用意
    国立工芸館の展覧会
    2023年3月21日(火)〜6月11日(日)
    開催中[あと80日]
    国立工芸館に関する特集
    10月25日に国立工芸館が金沢に開館。弘前れんが倉庫美術館「小沢剛」、みんぱく「先住民の宝」、奈良では芸術祭「MIND TRAIL」…
    おすすめレポート
    学芸員募集
    多治見市モザイクタイルミュージアム 学芸員募集 [多治見市モザイクタイルミュージアム]
    岐阜県
    小泉八雲記念館 学芸員募集中! [小泉八雲記念館]
    島根県
    ベネッセアートサイト直島 福武財団 シニアアートコーディネーター募集 [ベネッセアートサイト直島]
    香川県
    箱根ラリック美術館 学芸員(リーダー候補)募集 [箱根ラリック美術館]
    神奈川県
    田川市美術館 学芸員募集 [田川市美術館]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    東京都現代美術館 | 東京都
    クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ
    開催中[あと66日]
    2022年12月21日(水)〜2023年5月28日(日)
    2
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    開催中[あと81日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    開催中[あと80日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    4
    國學院大學博物館 | 東京都
    春の特別列品「土御門家がみた宇宙-江戸時代の天文観測」
    開催まであと9日
    2023年4月1日(土)〜5月14日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」
    開催中[あと17日]
    2023年1月26日(木)〜4月9日(日)