移転開館5周年記念 令和6年能登半島地震復興祈念
国立工芸館 | 石川県
会期 |
2025年12月9日(火)〜2026年3月1日(日)
開催まであと54日
|
開館時間 | 午前9時30分-午後5時30分 ※入館時間は閉館30分前まで |
料金 | 個人 一般 1,200円 大学生 700円 高校生 500円 団体(20名以上) 一般 1,100円 大学生 600円 高校生 400円 割引料金 一般 1,100円 大学生 600円 高校生 400円 *いずれも消費税込 *中学生以下、障害者手帳をお持ちの方と付添者(1名)は無料。 *文化の森おでかけパスをお持ちの方は割引料金。 *MOMAT支援サークルパートナーおよび外国人を引率し通訳案内のために同行する通訳案内士は無料。 *キャンパスメンバーズ加入校の学生・教職員は、学生証・職員証のご提示で割引料金。 *石川県立美術館・金沢21世紀美術館・石川県立歴史博物館・石川県立伝統産業工芸館(いしかわ生活工芸ミュージアム)・金沢市立中村記念美術館の主催展覧会入場券半券を窓口で提示した方は割引料金。 *北陸鉄道株式会社(北陸鉄道バス)「金沢市内1日フリー乗車券」を窓口で提示した方は乗車日当日に限り割引料金。 |
休館日 | 月曜日(ただし1月12日、2月23日は開館)、年末年始(12月28日~1月1日)、1月13日、2月24日 |
公式サイト | https://www.momat.go.jp/craft-museum/ |
会場 | 国立工芸館 |
住所 | 〒920-0963 石川県金沢市出羽町 3-2
050-5541-8600(ハローダイヤル)
050-5541-8600
(ハローダイヤル)
|