レオ氏郷南蛮館

    福島県

    豊臣秀吉の統治時代に会津藩主として数々の功績を挙げた、蒲生氏郷を紹介する資料館。鶴ヶ城の天守閣に築かれていた、金箔を施した氏郷の自室などが復元されている。「レオ」というのはキリシタン大名であった彼の洗礼名。17世紀のマリア観音像なども展示されている。1階には民芸品を扱うショップもある。 会津領を治めた英雄を知る資料館
    住所 〒965-0042 福島県会津若松市大町1-2-21 七日町通り
    電話 0242-39-2020
    開館時間
    10:00~16:00
    休館日
    水曜日
    ※12月~1月は土・日曜日のみ営業
    料金
    小学生以上100円(2階展示施設閲覧時のみ)
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • アクセス
    ●「会津若松I.C.」より車で約8分
    ●「磐梯河東I.C.」より車で約20分
    ● 福島空港より車で約1時間30分
    会津若松市神明通り北交差点を西へ、信号機を2つ目の角
    ●「会津若松」駅よりタクシーで約5分、またはハイカラさん緑(まちなか周遊バス)乗車約5分、「七日町白木屋前」停留所下車

    公式サイト http://www.miyaizumi.co.jp/nanbankan.html
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    令和8年度上富良野町地域おこし協力隊(郷土学習推進員)募集 [上富良野町公民館]
    北海道
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと299日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと12日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと260日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと22日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと37日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)