徳川ミュージアム

    茨城県

    徳川ミュージアムは、昭和52年(1977)に開館しました。所蔵品は、徳川家康公の遺品(駿府御分物-すんぷおわけもの-)を中心に家康公の子である初代頼房公、2代光圀公ら歴代藩主や、その家族の遺愛の什宝約3万点に及びます。さらに敷地内にある彰考館文庫収蔵の『大日本史』草稿本や、その編纂のために全国から集められた古文書類約3万点からも史料が展示されます。「大名家」特に「水戸徳川家」のまとまった史料がみられる唯一の博物館です。
    住所 〒310-0912 茨城県水戸市見川1-1215-1
    電話 029-241-2721
    開館時間
    10:00~17:00
    休館日
    月曜休館 ただし祝日の場合は開館
    料金
    三室開催の期間
    大人 1,200(1,080)円
    子供 900(810)円

    二室開催の期間
    大人 1,100(990)円
    子供 800(720)円

    一室開催の期間
    大人 800(720)円
    子供 600(540)円

    ※ ( )内は、30名以上の団体料金
    館種
  • その他
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • アクセス
    ■ 電車
    JR 常磐線 特急で上野 ~ 水戸・約70分
    水戸駅(北口)から
    ・タクシ-で約10分
    ・バス4番のりば 茨城交通バス3又は37系統 「見川2丁目」下車、徒歩5分
    ■ 車
    常磐自動車道で
    東京(箱崎)より水戸インター 約80分
    水戸インタ-より徳川ミュージアム 約20分
    無料駐車場あり(普通車30台 大型バス5台まで)
    公式サイト http://www.tokugawa.gr.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会企画運営スタッフ(正社員)募集  株式会社アートインプレッション [株式会社アートインプレッション]
    東京都
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと29日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと1日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと64日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと85日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと80日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)