日光田母沢御用邸記念公園

    栃木県

    日光田母沢御用邸は明治32年(1899)、当時の皇太子であった大正天皇のご静養地として造営されました。 現存する本邸建物は、江戸時代後期(一部紀州徳川家江戸中屋敷を移築)、明治、大正と三つの時代にまたがる木造建築で、明治・大正期の御用邸の中では最大規模のものです。これらの建物から、当時の建築技術や皇室伝統文化をかいま見ることができます。
    住所 〒321-1434 栃木県日光市本町8-27
    電話 0288-53-6767
    開館時間
    4月~10月:午前9時~午後5時00分(受付は4時まで)
    11月~3月:午前9時~午後4時30分(受付は4時まで)
    休館日
    火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月1日)
    ※但し,4/15~5/31,8/13~16,10/1~11/30,1/2~5は休まず開園します
    料金
    大人〔高校生以上〕510(410)円、小中生250(200)円
    ※( )内は20名以上の団体割引料金
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●JR「日光」駅・「東武日光」駅より約3km、東武バス「湯元温泉・中禅寺温泉・奥細尾・清滝方面」行き乗車約8分、「田母沢」下車すぐ
    ●日光宇都宮道路「日光I.C.」より約3.5km
    【駐車場】
    ●大型 1,020円 普通車 200円(2時間)
    (大型 5台 普通車 123台)
    【土産品等】
    田母沢限定土産品を豊富に揃えた売店がある他、御抹茶や日光銘菓が
    楽しめる、お休み処「みやび」もあります。
    公式サイト http://www.park-tochigi.com/tamozawa/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと283日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと39日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと95日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと67日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)