黒田家代官屋敷資料館

    静岡県

    黒田家は江戸時代に、旗本本多氏の代官として周辺の地域を支配した家です。広大な敷地の周囲に廻らされた濠とともに、江戸時代から現存する長屋門や母屋の姿は代官としての往時を偲ぶことができる貴重なものとして、国重要文化財に指定されています。 黒田家代官屋敷資料館では、江戸時代から明治時代にかけて蒐集された美術品のほか、黒田家住宅の解体修理工事の写真パネル等を展示しています。
    住所 〒437-1514 静岡県菊川市下平川862
    電話 0537-73-7270
    開館時間
    9:00~16:00
    休館日
    月曜日、祝日の翌日
    料金
    大人150(100)円、中学生以下無料
    歴史街道館との共通券:大人300(200)円、中学生以下無料
    ※( )内は20名以上の団体割引料金
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    【自動車で来館される場合】
    東名高速道路菊川インターチェンジから県道37号(掛川浜岡線)を5.5kmの平田本町を右折、新川橋を渡り、100m先に黒田家代官屋敷
    【公共交通機関等で来館される場合】
    JR掛川駅からタクシーで25分
    JR菊川駅から静鉄ジャストライン「平田本町」下車、徒歩5分
    【駐車場】
    30台:大型バス共用
    公式サイト http://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/shakaikyouiku/kurodake_2.html
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと25日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと32日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと132日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと81日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと53日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)