くすりの道修町資料館

    大阪府

     江戸時代の薬種中買仲間(株仲間)の文書を中心して道修町(どしょうまち)が全国の薬種流通の中心地であったこと、明治以降の洋薬の時代になって、薬種問屋から製薬企業へ発展する姿を知って頂くため、常設展示(パネル38枚、モニター3台)のほか、道修町劇場(映像)、一定の企画の下に行う企画展示、特別展示、道修町の文人コーナーを設けている。展示品は6ヶ月毎に更改している。
    住所 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町2-1-8 少彦名神社内ビル
    電話 06-6231-6958
    開館時間
    10:00~16:00
    休館日
    日曜日、祝日、お盆、年末年始
    料金
    無料
    館種
  • 歴史・人文
  • アクセス
    ●地下鉄堺筋線「北浜」駅6番出口より徒歩2分 ●地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅11番出口より徒歩7分
    公式サイト http://www.sinnosan.jp/dosyoumathi-index.html
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    名古屋市職員(学芸(考古、文書典籍、近・現代美術))の 募集 [名古屋市]
    愛知県
    柏原市教育委員会文化財課・歴史資料館 学芸員募集 [柏原市立歴史資料館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと119日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと20日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと127日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと48日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと76日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)