高島屋史料館

    大阪府

    百貨店の歴史と文化を未来へつなぐ 百貨店「高島屋」の歴史と文化をご紹介する企業史料館です。国の重要文化財・高島屋東別館の3階にあります。高島屋創業以来の資料を収集・保存し、広く公開・活用していく事を目的に、1970(昭和45)年に開館。2020(令和2)年にリニューアルオープンしました。館内には、近現代史の中で百貨店が果たしてきた役割を知るアーカイヴス展示室と、さまざまなテーマで開催する企画展示室があります。美術品、百貨店資料、創業家文書など多種多彩な所蔵品を中心に、随時、展示替えを行っています。 ロビーに設置した大型モニターのタッチパネルをはじめ、壁を触って動かせるデジタル年表など、デジタル展示も豊富です。訪れるたびに新しい発見と驚きに出会える場所です。 1.高精細画像で楽しむデジタル展示 「高島屋コレクションボード」では、厳選したコレクション700点余りを迫力ある大画面で鑑賞できます。関連資料を次々に見ることができるサーフィン機能も搭載。さらに気になった資料は、解説シートをプリントして持ち帰ることもできます。 2.在りし日の百貨店エレベーターホール 高島屋史料館がある高島屋東別館は、国の重要文化財に指定されています。昭和初期、松坂屋大阪店として建築され、地域と共に時を刻んできた歴史的な建物です。展示室奥では、往時の百貨店の面影を残すエレベーターホールをご覧いただけます(開館時は常時公開)。
    住所 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-5-25
    電話 06-6632-9102
    開館時間
    10:00~17:00
    休館日
    火・水曜日、展示替期間
    料金
    無料
    館種
  • 歴史・人文
  • アクセス
    地下鉄(堺筋・千日前線)・近鉄の各「日本橋駅」より、堺筋通りを南へ徒歩約10分。高島屋東別館3階(高島屋史料館)
    公式サイト https://www.takashimaya.co.jp/shiryokan/
    高島屋史料館の展覧会
    38
    高島屋史料館 | 大阪府
    2025年9月6日(土)〜12月22日(月)
    開催中[あと37日]
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【年間休日120日以上!土日祝休み】福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 カフェマネージャー(調理責任者)募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと298日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと11日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと259日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと21日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと36日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)