熊野古道なかへち美術館(田辺市立美術館分館)

    和歌山県

    熊野古道なかへち美術館は、現在国際的に活躍する建築家ユニット「妹島和世+西沢立衛/SANAA」が最初に手がけた美術館です。美術作品を新しい空間で見せ、アートを通じた交流の場を生み出す、という構想のもと設計され、1998年に旧中辺路町立美術館として開館しました。 2005年から市町村の合併により、田辺市立美術館の分館として新たなスタートをきっています。
    住所 〒646-1402 和歌山県田辺市中辺路町近露891
    電話 0739-65-0390
    開館時間
    午前10時〜午後5時
    (入館は4時30分まで)
    休館日
    毎週月曜日(ただし月曜日が祝日・振替休日のときはその翌日)
    祝日の翌日(土・日曜日を除く)
    12月28日〜1月4日
    展示替期間
    料金
    館蔵品展(小企画展) 260円(200円)
    特別展 その都度定める
    18歳未満・学生 無料
    ※カッコ内は20名以上の団体割引料金
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    龍神バスで「JR紀伊田辺駅」から「本宮大社前」行に乗車、「なかへち美術館」下車。
    (田辺駅より約1時間。)
    明光バス「快速 熊野古道号」に乗車、「南紀白浜空港」・「JR田辺駅」・「JR新宮駅」から「なかへち美術館」下車。
    (紀伊田辺駅より約1時間。南紀白浜空港より約1時間50分。新宮駅より約1時間30分)
    公式サイト https://www.city.tanabe.lg.jp/nakahechibijutsukan/
    熊野古道なかへち美術館(田辺市立美術館分館)に関する特集
    実際にミュージアムで働いている学芸員は、どんなミュージアムがお好みなんでしょうか?プロの目から見たおすすめミュージアムをリレー形式でご紹介します。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)