夢二郷土美術館 夢二生家記念館・少年山荘

    岡山県

    夢二郷土美術館は大正ロマンを代表する岡山出身の詩人画家竹久夢二の里がえりを念じて1966年に創設され、代表作《立田姫》《西海岸の裸婦》などを含む肉筆作品で随一のコレクションを誇り3000点以上を所蔵。 瀬戸内市の別館「夢二郷土美術館 夢二生家記念館・少年山荘」では、夢二芸術の原点を体感しながら作品をご覧いただけます。夢二が16歳までを過ごした築約250年の茅葺屋根の夢二生家では、四季にあわせた作品を展示。夢二のアトリエ兼住居を復元した少年山荘では、デザイン・音楽・人生をテーマに写真資料、遺品などを通して竹久夢二の生涯を紹介していきます。2019年3月にリニューアルし、納屋をリノベーションしたカフェ&ショップ「椿茶房」もお楽しみいただけます。
    住所 〒701-4214 岡山県瀬戸内市邑久町本庄
    電話 0869-22-0622
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)、年末年始
    料金
    大人 600(480)円 / 中高大学生 250(200)円 / 小学生 200(160)円

    ※( )内は20名以上の団体割引料金
    ※夢二生家、記念館、少年山荘の両方をご覧いただけます。
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    JR JR岡山駅よりJR赤穂線で邑久駅下車、バスまたはタクシーで約10分。
    路線バス JR岡山駅前バス乗り場〈10番〉より西大寺バスセンター行約40分、西大寺バスセンターより両備バスで北回り牛窓行約30分「夢二生家前」下車すぐ。
    車 ブルーライン邑久ICより約3分。カーナビをお使いになって夢二生家にお越しの際は、施設名【夢二少年山荘】、もしくは電話番号【(0869)22-3335】にてご検索ください。
    公式サイト http://yumeji-art-museum.com/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)