国重要文化財 開明学校

    愛媛県

    明治15(1882)年に町民の寄付により建築された擬洋風の小学校校舎。 アーチ型の窓にドイツ製のガラスが使用され、文明開化に近づこうとした町民の教育に対する情熱が込められています。 現在は、教育資料館として、明治初期の貴重な掛図をはじめ、昭和初期にかけての資料約6,000点を収蔵展示。また長野県松本市の「旧開智学校」と姉妹館として交流をしています。 郷校としても使用された「申義堂」(明治2年築開明学校前身)や、町内から出土された考古資料を展示している第二校舎「歴史民俗資料館」も見学できます。 受付は隣接する宇和民具館にお越し下さい。
    住所 〒797-0015 愛媛県西予市宇和町卯之町3-110
    電話 0894-62-4292
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    月曜日(祝日の場合その翌日)、年末年始
    料金
    500円 ※宇和民具館との共通券
    設備
  • 駐車場
  • アクセス
    【電車】
    JR予讃線「松山駅」~「卯之町駅」下車(所要時間1時間)徒歩6分
    【バス】
    松山IC~西予宇和IC(約1時間)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    明石市立文化博物館 学芸員募集中! [明石市立文化博物館]
    兵庫県
    芦屋市立美術博物館 学芸員(歴史・教育担当)募集中! [芦屋市立美術博物館]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    豊島区学芸研究員(美術分野) [豊島区立郷土資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと76日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと167日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと104日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと83日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)
    5
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと12日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)