四国中央市紙のまち資料館

    愛媛県

     歴史のある紙のまち四国中央市ならではの「紙のまち資料館」。1階には、市内で生産される各種紙製品の展示・即売室や不織布・機能紙コーナー。2階には、紙の生産工程がわかる展示室、紙漉きが体験できる手漉き実習室、さらに水引細工や絵手紙などペーパークラフトの楽しめる学習室。3階には多彩な紙を素材に、地域や紙文化をテーマにした企画展示室などがあります。奥行きの深い紙文化の魅力の一端に、ぜひ触れてみてください。
    住所 〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町4069-1
    電話 0896-28-6257
    開館時間
    9:00~16:00
    休館日
    月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)
    料金
    無料
    館種
  • その他
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    ●JR「川之江」駅より徒歩約15分、車で約5分 ●高速「三島川之江I.C.」より車で約15分 ●瀬戸中央道「坂出JCT.」より車で約30分
    おすすめレポート
    学芸員募集
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    加賀市職員採用候補者試験を実施します! [加賀市役所]
    石川県
    東京都美術館「うえののそこから「はじまり、はじまり」荒木珠奈 展」ファシリテータ募集 [東京都美術館]
    東京都
    国立工芸館 研究補佐員(所蔵作品担当) 公募 [国立工芸館]
    石川県
    学芸企画部博物館教育課ボランティア室 有期雇用職員(事務補佐員・時間雇用) 募集 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    マティス展
    開催中[あと83日]
    2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    もうすぐ終了[あと13日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    3
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ガウディとサグラダ・ファミリア展
    開催まであと15日
    2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと144日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月20日(土)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    もうすぐ終了[あと14日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)