ニュース
    映画のセットのような美術展 ― 寺田倉庫で「バンクシーって誰?展」
    (掲載日時:2021年8月20日)

    寺田倉庫 G1ビル「バンクシーって誰?展」会場
    寺田倉庫 G1ビル「バンクシーって誰?展」会場


    現代アートの世界で異才を放つ覆面アーティスト、バンクシーの作品とその世界観を紹介する展覧会が、東京で始まる。

    2016年にオーストラリアで開幕し、世界5都市を巡回した「ジ・アート・オブ・バンクシー展」を、日本向けにアレンジした企画。

    プライベート・コレクターが所蔵するオリジナル作品を展示するだけでなく、ストリートでの作品発表が多いバンクシーの特性を踏まえ、世界中に分散するバンクシーによるストリートアートの代表作を、テレビ局の美術チームがリアルに再現。映画のセットのような雰囲気の中でバンクシーの作品を見て回る、ユニークな構成となった。

    2003年にパレスチナで描かれた、高さ5メートル超の男が花束を投げる作品は、原寸大で再現。

    フェルメールの名画「真珠の耳飾りの少女」をモチーフにした壁画で、近年マスクが付け加えられた事も話題になった作品も再現して紹介している。

    2008年にロンドンのトンネルに描かれ、今は現存していない作品も、当時の資料をもとに再現された。

    「バンクシーって誰?展」は寺田倉庫 G1ビルで2021年8月21日(土)~12月5日(日)に開催。入場料は当日券が一般が平日 2,000円、土日祝(日時指定)2,200円など。

    東京展の後、名古屋、大阪、郡山、高岡、福岡に巡回する。


    寺田倉庫 G1ビル「バンクシーって誰?展」会場
    寺田倉庫 G1ビル「バンクシーって誰?展」会場

    寺田倉庫 G1ビル「バンクシーって誰?展」会場
    寺田倉庫 G1ビル「バンクシーって誰?展」会場

    寺田倉庫 G1ビル「バンクシーって誰?展」会場
    寺田倉庫 G1ビル「バンクシーって誰?展」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(列品管理(主に工芸))募集 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと290日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと76日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと28日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと3日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと92日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)