
「横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム」館内風景
横浜中華街に、占いをテーマにした水族館「横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム」がオープンする。
コンセプトは「開運魚からフォーチュン(福)をもらえる水族館」。入館者は生年月日や性別を入力した上で、「開運うおみくじ」を引き、そこで示されたメッセージを元に88の水槽を巡っていく。
館内は、暗い空間の幻想的なエリアと、靴を脱いでリラックスできるエリア。「ご縁運」「金運」「色福運」「健康運」「珊瑚運」「恋愛運」と、6つの展示ゾーンが設定され、異なる生き物と密接な関係を持つカクレクマノミ(ご縁運)、長寿の象徴として長い体をもつチンアナゴ(健康運)などが展示される。
企画プロデュースは、ロマンスカーミュージアムなどを手がけている小田急グループのUDS株式会社。占い監修は、横浜中華街で最も歴史がある占い館、鳳占やかたが担当した。
「横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム」の一般オープンは、2022年3月26日(土)。この日は一粒万倍日(新しい事をするには最良とされる日)、天赦日(天が全てを赦す最良の日)、寅の日(虎は金運の象徴)が重なる開運日で、2022年で3つの吉日が重なるのはこの日のみ。
入館料は大人(中学生以上)1,400円など。

「横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム」館内風景

「横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム」館内風景

「横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム」館内風景