ニュース
    没後最大規模の回顧展 ― 東京都美術館で「展覧会 岡本太郎」
    (掲載日時:2022年10月17日)

    東京都美術館「展覧会 岡本太郎」会場
    東京都美術館「展覧会 岡本太郎」会場

    日本万国博覧会(大阪万博)の「太陽の塔」などの作品で知られる美術家、岡本太郎(1911-1996)の全容を俯瞰する大規模な展覧会が東京で始まる。

    岡本は神奈川県生まれ。父は漫画家の岡本一平、母は歌人で小説家の岡本かの子で、18歳の冬に家族とともに渡欧。単身パリに残って芸術家を目指し始め、前衛芸術家らと交わるなかで独自の作風を確立。

    絵画、立体、パブリックアートから生活用品まで、強烈なインパクトのある作品を次々と生み出し、晩年は「芸術は爆発だ!」の流行語とともにお茶の間の人気者にもなった。

    展覧会は、岡本作品のほぼすべてを所蔵する川崎市岡本太郎美術館と岡本太郎記念館が主催し、両館から主要な代表作・重要作が勢ぞろいするほか、国内各地の美術館からも作品が集結。

    グッゲンハイム美術館から初期の代表作《露店》が里帰りするほか、1931~33年にパリで描かれたと見られ、近年発見された3作品も展示され、岡本の没後に開催された回顧展のなかで最大規模の大回顧展となる。

    「展覧会 岡本太郎」は東京都美術館 企画展示室で2022年10月18日(火)~12月28日(水)に開催。入館料は一般 1,900円など。事前購入(日時指定券)制。


    東京都美術館「展覧会 岡本太郎」会場
    東京都美術館「展覧会 岡本太郎」会場

    東京都美術館「展覧会 岡本太郎」会場
    東京都美術館「展覧会 岡本太郎」会場

    東京都美術館「展覧会 岡本太郎」会場
    東京都美術館「展覧会 岡本太郎」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    178
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会企画運営スタッフ(正社員)募集  株式会社アートインプレッション [株式会社アートインプレッション]
    東京都
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと29日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと1日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと64日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと85日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと80日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)