ニュース
    11回目の「FACE展」グランプリは吉田桃子さん ― SOMPO美術館
    (掲載日時:2023年2月17日)

    SOMPO美術館「FACE展2023」会場 (左)グランプリ 吉田桃子《Still milky_tune #4》
    SOMPO美術館「FACE展2023」会場 (左)グランプリ 吉田桃子《Still milky_tune #4》

    年齢・所属を問わない新進作家の公募展「FACE展」の入選作品を紹介する展覧会が、東京で開催される。

    「FACE展」は2012年度に開始。第11回目となる今回は「本人制作の公募展などで未発表の平面作品(出品時から遡って1年以内に制作された作品)」を募集したところ、1,064名の新進作家から出品。

    四次の「入選審査」と三次の「賞審査」を経て、国際的に通用する可能性を秘めた、入選作品81点が選ばれ、グランプリ(賞金 300万円)には、吉田桃子の《Still milky_tune #4》が輝いた。

    優秀賞(賞金各 50万円)は、植田陽貴、ヨシミヅ コウイチ、中嶋弘樹。読売新聞社賞(賞金 30万円)は、橋口元。審査員特別賞は、霧生まどか、栁澤貴彦、宮内柚、うえだ あやみ。

    展覧会では受賞作品を含む入選作を展示。会期中には観覧者投票による「オーディエンス賞」も選ばれる。

    「FACE展2023」はSOMPO美術館で2023年2月18日(土)~3月12日(日)に開催。入館料は一般 700円など。高校生以下は無料。


    SOMPO美術館「FACE展2023」会場
    SOMPO美術館「FACE展2023」会場

    SOMPO美術館「FACE展2023」会場
    SOMPO美術館「FACE展2023」会場

    SOMPO美術館「FACE展2023」表彰式会場より (左から)グランプリの吉田桃子さん、公益財団法人SOMPO美術財団 櫻田謙悟 理事長
    SOMPO美術館「FACE展2023」表彰式会場より (左から)グランプリの吉田桃子さん、公益財団法人SOMPO美術財団 櫻田謙悟 理事長



    このニュースに関連するミュージアム
    112
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと60日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと38日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと45日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと177日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと29日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)