ニュース
    話題の「スケスケ展」が東京で初開催 ― Gallery AaMo
    (掲載日時:2023年7月6日)

    Gallery AaMo「スケスケ展 in TOKYO」会場
    Gallery AaMo「スケスケ展 in TOKYO」会場

    最新の映像技術を用いて、さまざまな構造物や生物の外側と内側の機能・仕組みを、スケる(透ける)を通して紹介する展覧会が、東京ではじまる。

    デジタル技術を用いたスケる体験や、骨格模型や透明標本の展示などを実施。

    外と内の関係性を感じたり 意外な発見があったりと「見えない部分を見てみたい」という好奇心をくすぐっていく。

    展覧会は2018年から全国12箇所を巡回。これまでに累計約30万人を動員している。

    東京会場ではオリジナルのスケスケ展示として、東京ドームの構造や、実際に使用されたベース・ピッチャープレートなど、東京ドームの内側を知ることができる展示も展開する。

    内覧会にはお笑いコンビのトータルテンボスとスクールゾーンも登場。

    スクリーンの前に立つと体がスケて骨や血管、筋肉が映し出される「にんげんスケスケ」や、アウトラインのみが描かれた紙に、中身を想像して描いてもらう人気コーナー「スケスケスケッチ」を楽しんだ。

    「スケスケ展 in TOKYO」は、東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)で2023年7月7日(金)~8月27日(日)に開催。入場料は一般(高校生以上)が平日 1,400円、土日祝 1,600円など。


    Gallery AaMo「スケスケ展 in TOKYO」会場
    Gallery AaMo「スケスケ展 in TOKYO」会場

    Gallery AaMo「スケスケ展 in TOKYO」会場
    Gallery AaMo「スケスケ展 in TOKYO」会場

    Gallery AaMo「スケスケ展 in TOKYO」会場
    Gallery AaMo「スケスケ展 in TOKYO」会場

    Gallery AaMo「スケスケ展 in TOKYO」会場
    Gallery AaMo「スケスケ展 in TOKYO」会場より

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会企画運営スタッフ(正社員)募集  株式会社アートインプレッション [株式会社アートインプレッション]
    東京都
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと29日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと1日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと64日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと85日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと80日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)