ニュース
    250年の浮世絵美人画を通覧 ― 太田記念美術館
    (掲載日時:2023年8月31日)

    太田記念美術館「美人画 麗しきキモノ」
    太田記念美術館「美人画 麗しきキモノ」


    江戸前期から昭和初期にかけて制作された浮世絵の美人画、約130点(前後期あわせて)を紹介する展覧会が、東京で始まる。

    流行を切り取る浮世絵において、最新のモードをまとった女性を描く美人画は重要なジャンルであり、多くの絵師が多彩な作品を制作、庶民の人気を博していた。

    展覧会では、特に美人画に描かれた着物に着目。

    社会が安定し各地で産業が推進された江戸時代は、服飾文化が発展。浮世絵師たちは時流にかなった魅力的なきものを描くことで、美人画の優品を生み出していった。

    会場では鈴木春信、喜多川歌麿、月岡芳年、伊東深水ら時代を代表する絵師たちの優品を展示。およそ250年にわたる浮世絵美人画を通覧する。

    「美人画 麗しきキモノ」は太田記念美術館で2023年9月1日(金)~10月22日(日)に開催(9/1〜9/24の前期と9/30〜10/22の後期で全点展示替え)。入場料は一般 800円など。


    太田記念美術館「美人画 麗しきキモノ」
    太田記念美術館「美人画 麗しきキモノ」

    太田記念美術館「美人画 麗しきキモノ」
    太田記念美術館「美人画 麗しきキモノ」

    太田記念美術館「美人画 麗しきキモノ」
    太田記念美術館「美人画 麗しきキモノ」

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【アルバイト】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務スタッフ 募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    滋賀県立美術館 学芸員(近現代美術)募集 [滋賀県立美術館]
    滋賀県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    ヒカリエホール | 東京都
    レオ・レオーニの絵本づくり展
    開催中[あと35日]
    2025年7月5日(土)〜8月27日(水)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと82日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと67日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと60日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)