ニュース
    4回で終わるはずだった不朽の名作 ― 『ブラック・ジャック』誕生50年で大規模展
    (掲載日時:2023年10月5日)

    東京シティビュー「手塚治虫 ブラック・ジャック展」会場
    東京シティビュー「手塚治虫 ブラック・ジャック展」会場

    手塚治虫による人気マンガ『ブラック・ジャック』の連載開始50年を記念した展覧会が、東京・六本木ではじまる。

    『ブラック・ジャック』は1973年11月に少年マンガ誌「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載がスタート。

    当初は“マンガ家生活30周年記念・手塚治虫ワンマン劇場”と銘打ち、4回ほどの短期連載で終わる可能性があったが、読者の人気を集めて、5年間、229話にわたって掲載。手塚治虫の作品の中で最も人気のある代表作の一つとなった。

    展覧会では500点以上の原稿に加え、連載当時の『週刊少年チャンピオン』や1970年代に発表された200以上のエピソードの直筆原稿を展示。

    マンガの世界観を表現したフォトスポットとして、手術室も兼ねたブラック・ジャック邸も設けられる。

    「手塚治虫 ブラック・ジャック展」は東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)で2023年10月6日(金)~11月6日(月)に開催。

    観覧料は当日券が一般 平日 2,300円、土日・祝日 2,500円など。それぞれ200円引きの前売り券は2023年11月5日(木)23:59まで発売。

     → 「手塚治虫 ブラック・ジャック展」のチケットはこちら

    ©Tezuka Productions

    東京シティビュー「手塚治虫 ブラック・ジャック展」会場
    東京シティビュー「手塚治虫 ブラック・ジャック展」会場

    東京シティビュー「手塚治虫 ブラック・ジャック展」会場
    東京シティビュー「手塚治虫 ブラック・ジャック展」会場

    東京シティビュー「手塚治虫 ブラック・ジャック展」会場
    東京シティビュー「手塚治虫 ブラック・ジャック展」会場



    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    柏原市教育委員会文化財課・歴史資料館 学芸員募集 [柏原市立歴史資料館]
    大阪府
    美濃焼ミュージアム 学芸員募集 [多治見市美濃焼ミュージアム]
    岐阜県
    HOSEIミュージアム 学芸員募集 [法政大学図書館事務部]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと21日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと28日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと128日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと77日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと49日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)