ニュース
    東京ミッドタウンに、WOWによるクリスマスインスタレーションが登場
    (掲載日時:2023年11月16日)

    「some snow scenes」
    「some snow scenes」

    2023年11月16日(木)、東京ミッドタウンで、ビジュアルデザインスタジオWOWによる、クリスマスのインスタレーション「some snow scenes」がお披露目された。

    「MIDTOWN WINTER LIGHTS」 の企画のひとつで、WOWの作品「some snow scenes」は、ガレリアB1(吹抜け部)に設置。

    雪を模した無数の球体が吹抜け部に下がり、外部からの光を受けて輝く雪のように、それぞれが発光。自動演奏で奏でられるピアノの音色とともに、雪が降る冬の情景を演出する。楽曲は江崎文武が手がけた。

    球体は中に電球を入れるのではなく、外側から特殊なレーザーを照射することで発光。通常の演出に加え、毎時0分、15分、30分、45分には、それぞれ特別な演出がなされる。

    「クリスマスには派手なイルミネーションが多い中、詩的な表現で、見た人それぞれが冬のシーンを思い浮かべてもらえらば」(WOW 於保氏)としている。

    「some snow scenes」の展示は、2023年11月16日(木)〜12月25日(月)。時間は11時〜23時、観覧無料。

    「MIDTOWN WINTER LIGHTS」では他にも、ゴールドの木々をイメージした初登場の「Gold Trees」、毎年恒例のツリーイルミネーション「光の散歩道」、剪定した枝を活用した「Sustainable Christmas tree」なども登場する。いずれも2023年12月25日(月)まで。

    「some snow scenes」
    「some snow scenes」

    「Gold Trees」
    「Gold Trees」

    「光の散歩道」
    「光の散歩道」

    「Sustainable Christmas tree
    「Sustainable Christmas tree」

    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    佐野市郷土博物館の補助職員募集!【学芸員資格者希望】 [佐野市郷土博物館]
    栃木県
    安曇野ちひろ美術館 アルバイトスタッフ募集 [安曇野ちひろ美術館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと54日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと54日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと47日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと82日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)