ニュース
    伝説のデザイナー・倉俣史朗の全貌にせまる ― 世田谷美術館
    (掲載日時:2023年11月17日)

    世田谷美術館「倉俣史朗のデザイン ― 記憶のなかの小宇宙」会場
    世田谷美術館「倉俣史朗のデザイン ― 記憶のなかの小宇宙」会場

    1960年代以降のデザイン界において、世界的に高い評価を受けたデザイナー・倉俣史朗(1934-1991)の没後約30年となる回顧展が、東京ではじまる。

    倉俣は1956年に桑沢デザイン研究所・リビングデザイン科を卒業。店舗設計やショーケース、ウインドウディスプレイの仕事に携わった後、1965年に独立。

    アクリルやガラス、建材用のアルミなど、従来の家具やインテリアデザインの世界では用いられなかった工業素材を使用し、世界的に注目を集めた。

    倉俣の代表作のひとつである《ミス・ブランチ》(1988年)は造花の薔薇を透明アクリル樹脂に封じ込めた椅子で、現在も人気を誇っている。

    展覧会では、独立前の三愛所属時代から晩年までの仕事を展観。イメージ・スケッチやこれまであまり公開されてこなかった夢日記や言葉も紹介される。

    「倉俣史朗のデザイン ― 記憶のなかの小宇宙」は、世田谷美術館、2023年11月18日(土)~2024年1月28日(日)に開催。観覧料は一般 1,200円など。


    世田谷美術館「倉俣史朗のデザイン ― 記憶のなかの小宇宙」会場
    世田谷美術館「倉俣史朗のデザイン ― 記憶のなかの小宇宙」会場

    世田谷美術館「倉俣史朗のデザイン ― 記憶のなかの小宇宙」会場
    世田谷美術館「倉俣史朗のデザイン ― 記憶のなかの小宇宙」会場

    世田谷美術館「倉俣史朗のデザイン ― 記憶のなかの小宇宙」会場
    世田谷美術館「倉俣史朗のデザイン ― 記憶のなかの小宇宙」会場

    世田谷美術館「倉俣史朗のデザイン ― 記憶のなかの小宇宙」会場
    世田谷美術館「倉俣史朗のデザイン ― 記憶のなかの小宇宙」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)