ニュース
    「没後50年 福田平八郎」で、最果タヒのコラボ詩集が限定発売
    (掲載日時:2024年2月5日)

    詩集『春、夏、秋、冬、永遠の断面図』表紙イメージ<br />(図版:福田平八郎《青柿》(部分)京都市美術館)
    詩集『春、夏、秋、冬、永遠の断面図』表紙イメージ
    (図版:福田平八郎《青柿》(部分)京都市美術館)


    大阪中之島美術館で3月9日(土)~5月6日(月・休)に開催される「没後50年 福田平八郎」で、詩人の最果タヒとのコラボレーション企画が行われる。

    展覧会は近代京都画壇の巨匠・福田平八郎の初期から晩年までの優品約120件を展示して、改めてその魅力に迫る企画で、大阪の美術館では初、関西でも17年ぶりとなる大規模な回顧展。

    コラボ企画では、今、もっとも注目を集める詩人・最果タヒが、本展出展の9点の作品から7篇の詩を創作。2つのエッセイとともに収録した詩集『春、夏、秋、冬、永遠の断面図』を刊行する。

    『春、夏、秋、冬、永遠の断面図』は、展覧会開幕日の2024年3月9日(土)から大阪中之島美術館などで限定発売。価格は1,700円(税込)。

    展覧会の入場券と詩集に加え、最果タヒの詩と福田平八郎の作品をあしらった「しおり」1枚がプレゼントされる「詩集&一般前売券セット(特典付き)は3,300円(税込)で、2024年2月9日(金)に発売。


    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    栃木県産休・育休代替職員(学芸員(日本美術史))の募集について(栃木県立博物館) [栃木県立博物館]
    栃木県
    SOMPO美術財団 学芸員募集(正規職員) [SOMPO美術財団(SOMPO美術館)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと54日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと40日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと33日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと110日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)