ニュース
    手彩色で作った「JAPAN」のイメージ ― 神戸市立博物館「Colorful JAPAN」
    (掲載日時:2024年3月29日)

    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場
    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場

    幕末・明治期に制作された、モノクロ写真に手彩色が施された写真を紹介する展覧会が、神戸市立博物館で始まる。

    日本が開国され、諸外国から人々が来日するようになると、日本の名所や風俗を撮影した写真が販売されるようになった。

    写真を販売したフェリーチェ・ベアト、ライムント・フォン・シュティルフリート、臼井秀三郎らは、1点1点に手作業で色を着けた、豪華な蒔絵表紙のアルバムを制作。これらの写真が、東洋の神秘「JAPAN」のイメージに繋がっていった。

    展覧会では手彩色の写真と関連資料、約150点を一堂に展観する。

    特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」は、神戸市立博物館で2024年3月30日(土)~5月19日(日)に開催。

    入館料は一般 1,200円など。4月28日(日)までの前期と4月29日(月・祝)からの後期で、一部作品の展示替えが行われる。


    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場
    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場

    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場
    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場

    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場
    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場

    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場
    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)