ニュース
    手彩色で作った「JAPAN」のイメージ ― 神戸市立博物館「Colorful JAPAN」
    (掲載日時:2024年3月29日)

    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場
    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場

    幕末・明治期に制作された、モノクロ写真に手彩色が施された写真を紹介する展覧会が、神戸市立博物館で始まる。

    日本が開国され、諸外国から人々が来日するようになると、日本の名所や風俗を撮影した写真が販売されるようになった。

    写真を販売したフェリーチェ・ベアト、ライムント・フォン・シュティルフリート、臼井秀三郎らは、1点1点に手作業で色を着けた、豪華な蒔絵表紙のアルバムを制作。これらの写真が、東洋の神秘「JAPAN」のイメージに繋がっていった。

    展覧会では手彩色の写真と関連資料、約150点を一堂に展観する。

    特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」は、神戸市立博物館で2024年3月30日(土)~5月19日(日)に開催。

    入館料は一般 1,200円など。4月28日(日)までの前期と4月29日(月・祝)からの後期で、一部作品の展示替えが行われる。


    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場
    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場

    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場
    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場

    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場
    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場

    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場
    神戸市立博物館 特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(文化財写真)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)募集(育休代替) [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと66日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと24日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと52日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと45日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと9日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)