
角川武蔵野ミュージアム「中島みゆき展『時代』2024 めぐるめぐるよ時代は巡る」会場
昭和、平成、令和と、時代を超えて活躍を続けるアーティスト(シンガーソングライター)、中島みゆきの活動を網羅した初めての大規模展覧会が、埼玉県で始まる。
中島みゆきは1975年に「アザミ嬢のララバイ」でデビュー。現在までにオリジナル・アルバム44作品をリリースする一方、自身の音楽活動に留まらず、TVや映画のテーマソング、他のミュージシャンへの楽曲提供、ラジオパーソナリティ、小説・詩集・エッセイなどの執筆と幅広く活動。
70年代(わかれうた)、80年代(悪女)、90年代(空と君のあいだに/ファイト!、旅人のうた)、2000年代(地上の星/ヘッドライト・テールライト)と、4つの世代でシングルチャート1位に輝いた、日本でただ一人の女性アーティストでもある。
展覧会はレコード盤をイメージした会場構成で、デビューから今日までの中島みゆきの活動を歩きながら散策できる、巨大な「みゆきストリート」を設定。様々な魅力に満ちた中島みゆきの世界を、多彩な切り口で紹介していく。
「中島みゆき展『時代』2024 めぐるめぐるよ時代は巡る2024 めぐるめぐるよ時代は巡る」は、角川武蔵野ミュージアム 5階 武蔵野ギャラリーで2024年4月20日(土)~6月23日(日)に開催。観覧料は一般 2,000円など。

角川武蔵野ミュージアム「中島みゆき展『時代』2024 めぐるめぐるよ時代は巡る」会場

角川武蔵野ミュージアム「中島みゆき展『時代』2024 めぐるめぐるよ時代は巡る」会場

角川武蔵野ミュージアム「中島みゆき展『時代』2024 めぐるめぐるよ時代は巡る」会場