ニュース
    隣接する美術館との一体感がポイント ― 豊田市博物館が明日開館
    (掲載日時:2024年4月25日)

    豊田市博物館 外観
    豊田市博物館 外観

    愛知県豊田市で整備が進んでいた豊田市博物館が完成し、報道内覧会が開催された。

    立地は豊田市の中心市街地に接する高台で、豊田市美術館と並び建つかたちで建設。

    「市民とともにつくり続ける博物館」を運営コンセプトに掲げ、博物館と継続的に関わっていく個人・団体を登録する「とよはくパートナー」を制定した。

    明るく開放的な空間が特徴的な建物は、建築家・坂茂による設計。

    メインエントランス部には、豊田市産材を用いた列柱と大屋根が張り出し、入口近くのエリアは、大きな「えんにち空間」として設定。とよはくパートナーなど市民活動に利用される。

    常設展は「とよたの自然の人々の営み」をテーマに、「とよたモノ語り」「とよた記憶トラベル」「とよたたんきゅうラボ」「とよたストーリー」の4コーナーで構成。実物資料と映像展覧会ジオラマで、豊田市の自然・歴史・文化を紹介する。展示の設計・施工は株式会社丹青社。

    2階には図書コーナーやキッズスペース、ミュージアムカフェなどを設置。キッズスペースは三河山地の山並みにならったデザインで、カフェは坂茂建築の特徴でもある紙管を使ったインテリアとした。

    庭園部は、豊田市美術館の庭園も手がけた米国のランドスケープ・デザイナー、ピーター・ウォーカーが担当。景観に一体感をもたせ、両館を自然に行き来できるデザインになっている。

    豊田市博物館の一般オープンは2024年4月26日(金)。常設展観覧料は一般 300円など。


    豊田市博物館 館内
    豊田市博物館 館内

    豊田市博物館 館内
    豊田市博物館 館内

    豊田市博物館 館内
    豊田市博物館 館内

    豊田市博物館 ミュージアムカフェ
    豊田市博物館 ミュージアムカフェ

    豊田市博物館 館内「えんにち空間」
    豊田市博物館 館内「えんにち空間」

    豊田市博物館 報道内覧会で説明する坂茂氏
    豊田市博物館 報道内覧会で説明する坂茂氏

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと283日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと39日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと95日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと67日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)