ニュース
    隣接する美術館との一体感がポイント ― 豊田市博物館が明日開館
    (掲載日時:2024年4月25日)

    豊田市博物館 外観
    豊田市博物館 外観

    愛知県豊田市で整備が進んでいた豊田市博物館が完成し、報道内覧会が開催された。

    立地は豊田市の中心市街地に接する高台で、豊田市美術館と並び建つかたちで建設。

    「市民とともにつくり続ける博物館」を運営コンセプトに掲げ、博物館と継続的に関わっていく個人・団体を登録する「とよはくパートナー」を制定した。

    明るく開放的な空間が特徴的な建物は、建築家・坂茂による設計。

    メインエントランス部には、豊田市産材を用いた列柱と大屋根が張り出し、入口近くのエリアは、大きな「えんにち空間」として設定。とよはくパートナーなど市民活動に利用される。

    常設展は「とよたの自然の人々の営み」をテーマに、「とよたモノ語り」「とよた記憶トラベル」「とよたたんきゅうラボ」「とよたストーリー」の4コーナーで構成。実物資料と映像展覧会ジオラマで、豊田市の自然・歴史・文化を紹介する。展示の設計・施工は株式会社丹青社。

    2階には図書コーナーやキッズスペース、ミュージアムカフェなどを設置。キッズスペースは三河山地の山並みにならったデザインで、カフェは坂茂建築の特徴でもある紙管を使ったインテリアとした。

    庭園部は、豊田市美術館の庭園も手がけた米国のランドスケープ・デザイナー、ピーター・ウォーカーが担当。景観に一体感をもたせ、両館を自然に行き来できるデザインになっている。

    豊田市博物館の一般オープンは2024年4月26日(金)。常設展観覧料は一般 300円など。


    豊田市博物館 館内
    豊田市博物館 館内

    豊田市博物館 館内
    豊田市博物館 館内

    豊田市博物館 館内
    豊田市博物館 館内

    豊田市博物館 ミュージアムカフェ
    豊田市博物館 ミュージアムカフェ

    豊田市博物館 館内「えんにち空間」
    豊田市博物館 館内「えんにち空間」

    豊田市博物館 報道内覧会で説明する坂茂氏
    豊田市博物館 報道内覧会で説明する坂茂氏

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと81日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと25日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと3日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと60日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと76日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)