ニュース
    19世紀末、パリの誘惑 ― SOMPO美術館「ロートレック展 時をつかむ線」
    (掲載日時:2024年6月21日)

    SOMPO美術館「ロートレック展 時をつかむ線」会場
    SOMPO美術館「ロートレック展 時をつかむ線」会場

    19世紀末フランスを代表する画家で、ポスターの名作で知られるアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック(1864-1901)の作品を紹介する展覧会が、東京ではじまる。

    ロートレックは南フランスのアルビ生まれ。少年時代に両足を骨折して以来、下半身の成長が止まったこともあって、絵画に専念。

    パリ・モンマルトルのアトリエで歌手や芸人、娼婦たちの姿を描き、素早い描線と大胆な構図を活かしたポスターは一世を風靡した。

    展覧会には、米国のベリンダとポール・フィロス夫妻が、20年以上にわたり収集しているロートレック作品の個人コレクション「フィロス・コレクション」から、約240点の作品が来日。

    フィロス・コレクションの最大の特徴である素描作品をはじめ、ポスターを中心とする版画作品、雑誌や書籍のための挿絵、ロートレックが家族や知人にあてた手紙、ロートレックの私的な写真など、画家に肉薄した作品と資料が展示される。

    フィロス・コレクションが日本で紹介されるのは、今回が初めて。

    「ロートレック展 時をつかむ線」は、SOMPO美術館で2024年6月22日(土)~9月23日(月)に開催。観覧料は当日券が一般 1,800円など。日時指定予約を推奨。

    SOMPO美術館「ロートレック展 時をつかむ線」会場
    SOMPO美術館「ロートレック展 時をつかむ線」会場

    SOMPO美術館「ロートレック展 時をつかむ線」会場
    SOMPO美術館「ロートレック展 時をつかむ線」会場

     

    SOMPO美術館「ロートレック展 時をつかむ線」会場
    SOMPO美術館「ロートレック展 時をつかむ線」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    108
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと281日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと37日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと93日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと65日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)