ニュース
    住友コレクションによる花器の煌めき ― 泉屋博古館東京「花器のある風景」
    (掲載日時:2025年1月24日)

    泉屋博古館東京「花器のある風景」会場
    泉屋博古館東京「花器のある風景」会場

    「花器」をテーマに絵画や花入、書画などを紹介する展覧会が、東京ではじまる。

    中国の寺院における荘厳の道具として伝来した日本の花器は、室町時代以降になると、茶の湯の世界において重用されるようになった。

    唐物の金属製の花器をもとに、陶磁器や竹など様々な素材で花器が作られ、日本独自の美意識も生まれた。

    近代には、欧米からの影響も受けて、和洋折衷の華やかなデザインの花器が誕生した。

    展覧会では、住友コレクションの花器や、椿椿山や梅原龍三郎が描いた華やかな絵画を紹介。

    同時開催として、華道家・大郷理明氏による花器コレクション約90点も展示される。

    「花器のある風景」は、泉屋博古館東京で2025年1月25日(土)~3月16日(日)に開催。入館料は一般 1,200円など。


    泉屋博古館東京「花器のある風景」会場

    泉屋博古館東京「花器のある風景」会場

    泉屋博古館東京「花器のある風景」会場
    泉屋博古館東京「花器のある風景」会場

    泉屋博古館東京「花器のある風景」会場
    泉屋博古館東京「花器のある風景」会場

    泉屋博古館東京「花器のある風景」会場
    泉屋博古館東京「花器のある風景」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    防府市青少年科学館(ソラール)科学担当職員募集 [防府市青少年科学館(ソラール)]
    山口県
    防府市地域交流センター(アスピラート) 美術担当職員募集 [防府市地域交流センター(アスピラート)]
    山口県
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと52日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと30日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと169日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと37日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)