ニュース
    鮮烈な色彩と造形の魅力 ― 埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」
    (掲載日時:2025年2月1日)

    埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」
    埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」会場

    メキシコ美術に魅了された日本人美術家の作品を紹介する展覧会が、埼玉県で開催される。

    1950年代の日本では、展覧会や美術雑誌を通じてメキシコ美術が広く紹介され、その鮮やかな色彩や力強い造形表現に多くの美術家が惹かれた。

    なかでも、1955年に東京国立博物館で開催された「メキシコ美術展」は大きな契機となり、多くの美術家がメキシコに関心を寄せるようになった。

    展覧会では、福沢一郎、岡本太郎、利根山光人、芥川(間所)紗織、河原温といった美術家たちの作品を通じて、彼らがメキシコ美術をどのように捉え、創作に生かしたのかを考察する。

    また、1955年の「メキシコ美術展」を訪れ、メキシコ美術への造詣を深めた埼玉県立近代美術館の初代館長・本間正義の仕事にも焦点を当てる。

    展覧会「メキシコへのまなざし」は、2025年2月1日(土)~5月11日(日)まで、埼玉県立近代美術館で開催。観覧料は一般 900円など。


    埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」
    埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」会場

    埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」
    埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」会場

    埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」
    埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)