ニュース
    日本科学未来館、メディアラボ第12期は「現実拡張工房」
    (掲載日時:2013年7月3日)
    東京・江東区の日本科学未来館は、先端情報技術による表現の可能性を、定期的な展示更新を行いながら紹介していくスペース「メディアラボ」をリニューアル。第12期展示「現実拡張工房」を2013年7月3日(水)に公開する。

    今回は、コンピュータなどの情報機器、コンテンツ、人間のコミュニケーションの融合の可能性を研究するJST CREST「共生社会に向けた人間調和型情報技術の構築」領域の研究を紹介するもの。出展者は、東京大学大学院情報学環教授の苗村健氏。

    コンテンツは、光の混色を利用した新しい影の感覚を体験できる「Graphic Shadow(グラフィック シャドウ)」、モーターで伸縮する巻き尺が柱をつくり、自在に変化して空間を作り出す「MorPhys(モーフィス)」など6種類。

    メディアラボ第12期展示「「現実拡張工房」The Studio -Extend Your Real World-」は、2014年1月13日(月)まで公開される。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/2737.jpg[/img]




     発信:インターネットミュージアム

    日本科学未来館 施設詳細ページへ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    あいち朝日遺跡ミュージアム おもてなしボランティアの募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    東京都文京区 一般任期付職員(学芸研究(学芸員)) [文京ふるさと歴史館]
    東京都
    千葉市科学館~教育普及イベント企画スタッフ募集 ~ [千葉市科学館]
    千葉県
    独立行政法人国立美術館 国立アートリサーチセンター 研究補佐員(作品活用促進担当)公募 [国立アートリサーチセンター]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    マティス展
    開催中[あと73日]
    2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ガウディとサグラダ・ファミリア展
    開催まであと5日
    2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    もうすぐ終了[あと3日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    4
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    もうすぐ終了[あと4日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展 古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン
    開催まであと8日
    2023年6月16日(金)〜9月3日(日)