ニュース
    東条英機が揮毫した化粧廻しも ── 相撲博物館で「大相撲と戦争」展が開催
    (掲載日時:2015年10月22日)
    相撲博物館「大相撲と戦争」
    左は海軍時代の栃錦


    2015年10月22日(月)、東京・墨田区の相撲博物館で「大相撲と戦争」展が開催されている。

    戦後70年を機に企画された展覧会で、日中戦争・太平洋戦争下の大相撲の様子を中心に紹介するもの。

    日中戦争に従軍し重傷を負いながら、復員後は横綱まで上り詰めた吉葉山、海軍に応召され静岡で戦闘機の迎撃にあたり、後年は「栃若時代」を築いた栃錦など、戦争に直接関わった力士の資料を展示。東条英機が「必勝」としたためた九州山の化粧廻しなど、貴重な資料も展示されている。

    あわせて戊辰戦争、日清戦争、日露戦争などと相撲の関わりも紹介される。大相撲と戦争の関わりを本格的に紹介する展覧会の開催は初めて。

    「大相撲と戦争」は相撲博物館で、2015年12月24日(木)までに開催。観覧料は無料。
     相撲博物館「大相撲と戦争」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    相撲博物館 施設詳細ページ
    「大相撲と戦争」情報ページ
    相撲博物館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)