ニュース
    全国巡回の「ピーターラビット™展」、オフィシャルサポーターにディーン・フジオカさん
    (掲載日時:2016年3月31日)
    「ビアトリクス・ポター™生誕150周年 ピーターラビット™展」記者発表

    ピーターラビットの作者、ビアトリクス・ポター(1866-1943)の生誕150年を記念した国内最大規模の展覧会が開催される事になり、2016年3月31日(木)、都内で記者発表が行われた。

    ビアトリクス・ポターはロンドン生まれ。家庭教師だったアニー・ムーアの息子のノエル少年にあてて書いた絵手紙から生まれたピーターラビットは、後に多くのキャラクターが登場する絵本シリーズとなり、100年以上たった現在でも世界中で読み継がれている。

    展覧会では英国ナショナル・トラストが所蔵する絵本の自筆原画やスケッチ、ビアトリクスの愛用品など200点以上を展示。ビアトリクスの人生に焦点をあてながら『ピーター・ラビットのおはなし』の原点や絵本シリーズの世界を展観する。

    展覧会のオフィシャルサポーターには、ディーン・フジオカさんが就任。英国・湖水地方を実際に訪れたディーンさんは、自分で撮った写真を紹介しながら「オフィシャルサポーターに選ばれて光栄。現地を訪れた事で、自分が持っていたビアトリクスのイメージもかなり変わり、彼女の孤独や悲しみを感じるようになった」と語った。ディーンさんは音声ガイドのナビゲーターも務める。

    「ビアトリクス・ポター™生誕150周年 ピーターラビット™展」はBunkamura ザ・ミュージアムで、2016年8月9日(火)~10月11日(火)に開催。その後、福岡・仙台・大阪・広島・名古屋に巡回する。

    東京展の観覧料は一般 1,400円、大学・高校生 900円、中学・小学生 600円。前売りはそれぞれ200円引きで6月中旬発売予定。
     発信:インターネットミュージアム

    「ビアトリクス・ポター™生誕150周年 ピーターラビット™展」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと99日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと15日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと30日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと42日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと361日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)