ニュース
    売却を免れた名画が来日 ── 上野の森美術館で「デトロイト美術館展」
    (掲載日時:2016年10月6日)
    上野の森美術館「デトロイト美術館展 ─大西洋を渡ったヨーロッパの名画たち」

    2016年10月6日(木)、東京・台東区の上野の森美術館で「デトロイト美術館展 ─大西洋を渡ったヨーロッパの名画たち」のプレス向け内覧会が開催された。

    米国のデトロイト美術館が所蔵する印象派、ポスト印象派、20世紀のフランス、ドイツの数々の傑作52点を紹介する企画展。

    デトロイト美術館は1885年に創立され、自動車業界の有力者らの資金援助を通じて多くの名作を収集。2013年にはデトロイト市の財政破綻により、所蔵品を売却する話が持ちあがった事もあるが、国内外からの協力とデトロイト市民の声により、美術館は存続。作品は1点も失われることがなかった。

    展覧会ではモネ、ドガ、ルノワール、ゴッホ、ゴーギャン、セザンヌ、マティス、モディリアーニ、ピカソなどの作品を紹介。米国の公共美術館として初めて購入したゴッホの作品(《自画像》1887年)と、マティスの作品(《窓》1916年)も展示される。

    展覧会は豊田市美術館と大阪市立美術館を巡回し、すでに30万人以上を動員。東京が最終会場となる。

    「デトロイト美術館展 ─大西洋を渡ったヨーロッパの名画たち」は上野の森美術館で、2016年10月7日(金)~2017年1月21日(土)に開催。観覧料は一般 1,600円、高校・大学生 1,200円、小・中学生 600円。前売りはそれぞれ1,400円、1,000円、570円で2016年10月6日(木)23:59まで発売。

    「デトロイト美術館展 ─大西洋を渡ったヨーロッパの名画たち」のチケットはこちらiconicon

     売却を免れた名画が来日 ── 上野の森美術館で「デトロイト美術館展」

    発信:インターネットミュージアム

    上野の森美術館 施設詳細ページ
    「デトロイト美術館展 ─大西洋を渡ったヨーロッパの名画たち」情報ページ
    「デトロイト美術館展 ─大西洋を渡ったヨーロッパの名画たち」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    あいち朝日遺跡ミュージアム 運営スタッフ募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団発掘調査職員(期限付き)募集 [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    神戸海洋博物館 受付接客案内スタッフ 募集! [神戸海洋博物館]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと46日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと31日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと24日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと31日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと15日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)