ニュース
    こんな時だからこそ、「なんでもない日」の展覧会 ―― 上野の森美術館
    (掲載日時:2020年7月22日)

    上野の森美術館所蔵作品展「なんでもない日ばんざい!」 会場風景

    上野の森美術館で1983年から開催されている「上野の森美術館大賞展」の受賞作品を紹介する展覧会が、同館ではじまる。

    各美術館が新型コロナウイルスで大きな影響を受ける中、展覧会のテーマは「なんでもない、どこにでもある日常」。いま、こういう時期だからこそ見てみたいと思う作品、約80点が出展される。

    会場は「日常のなかに」「日常から絵画へ」「動物」「風景」「ひろがる想像」の5章構成。明るく楽しい気持ちにさせてくれるもの、おだやかな日常の情景、いつも変わらずそこにある街や自然、そして身近な人や風景からユニークな想像や思索を巡らせたものなどをセレクト。出展作家は千葉美香、春日佳歩、冨樫昭裕、藤原早苗、井上舞、石井奏子、渡邉野子、呉亜沙など。

    特集展示として、日本を代表する版画家の一人である野田哲也の〈日記〉シリーズも同時に公開される。

    上野の森美術館所蔵作品展「なんでもない日ばんざい!」は、2020年7月23日(木)~8月30日(日)に開催。

    入場料は一般 1,000円など。入場人数を制限するため、日時指定制度が導入される。


    関連サイト:上野の森美術館所蔵作品展「なんでもない日ばんざい!」公式サイト

    関連サイト:「なんでもない日ばんざい!」e+(イープラス)/QRチケット

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)