読者
    レポート
    開館10周年記念 ホキ美術館ベストコレクション展
    ホキ美術館 | 千葉県

    写実絵画専門のホキ美術館は、全体的に白く、柔らかな印象です。その中で唯一黒い床壁天井の展示室が、ギャラリー8です。

    こちらでは3年に1度、作家による描きおろしの大作が「私の代表作」として発表されますが、今回はその第4回目として新作15点が並びます。絵画が際立ち、没入できる空間です。



    ギャラリー8 展示風景


    加えて、過去に「代表作」として展示された作品と、それに関連する作品が館内随所に展示され、文字通りベストコレクション展となっています。



    ギャラリー3 展示風景


    一口に写実絵画と言っても、風景画、人物画、静物画などジャンルは様々です。



    大畑稔浩《気配―鎮魂》2020年



    野田弘志《保木将夫氏の肖像》2020年



    青木敏郎《秋の恵み ザクロ・カリン・各種の器》2020年


    以前から印刷物やパソコンの画面越しに写実作品を見る度に、どう描いたらこうもリアルに見えるのだろうか?と疑問、興味を持っていました。


    展示室では、絵に取り込まれそうな感覚になりました。間近に見ると、筆跡が息遣いとして感じられるもの、反対に超フラットなもの、点描など色々な技法であることが分かりました。それでも分かることと驚きは別物で、光や水の表現は何度も見直してしまいました。



    原雅幸《冬のアンジェリカ》2020年



    原雅幸《薄氷の日》2017年


    今回と以前の「代表作」の見比べも楽しみな点の1つです。



    五味文彦《坂東散策》2020年



    五味文彦《飛行計画―南風の囁き》2013年


    これまで、「写真と見間違うばかりの」という先入観を抱いていたのですが、実物を観たあとに反省しました。 ただ対象を正確に写し取るのではなく、作家が抱いたであろう印象や感動、表現したいものに溢れていました。

    また、美術館、作家それぞれの個性、進化を目の当たりにできるのは、同時代を生きるからこその醍醐味であると感じました。


    [ 取材・撮影・文:新井幸代 / 2020年11月20日 ]


    読者レポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?
    会場
    ホキ美術館
    会期
    2020年11月21日(土)〜2021年5月16日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後5時30分
    入館受付は閉館時間の30分前の午後5時までとなります。
    休館日
    火曜日(12月28日・月は棚卸の為、入館受付は午後4時で終了して午後4時30分に閉館します。)
    住所
    〒267-0067 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15
    電話 043-205-1500
    公式サイト https://www.hoki-museum.jp/
    料金
    一般:1830円
    高校生・大学生・65歳以上:1320円
    中学生:910円
    小学生以下無料(大人1人につき小学生2人まで)
    障がい者手帳をご提示いただいた方は、一般:910円、高校生・大学生・65歳以上:660円、中学生:450円、3人目以降小学生:370円となります。
    展覧会詳細 「ホキ美術館ベストコレクション展」 詳細情報
    読者レポーターのご紹介
    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)