IM
    レポート
    箱根ナイトミュージアム
    彫刻の森美術館 | 神奈川県
    昼も夜もファンタジック
    イルミネーションが美しいこの時期、彫刻の森美術館では恒例の「箱根ナイトミュージアム」が開催中です。今年はエリアも拡大、提灯を持って夜の彫刻庭園をまわります
    ガブリエル・ロアール《幸せをよぶシンフォニー彫刻》
    ガブリエル・ロアール《幸せをよぶシンフォニー彫刻》 ※日中の内観

    今年で3年目となる「箱根ナイトミュージアム」。野外美術館ならではの光のアートイベントとして、お馴染みになりました。


    光の演出を手がけているのは、高橋匡太(1970-)さん。越後妻有で毎年開催されている雪アートプロジェクト《Gift for Frozen Village》など、照明や映像を使ったさまざまなプロジェクトを手がけているアーティストです。


    イベントでは例年と同様、無料で貸し出される提灯を持って、彫刻を見ながら庭園を歩いて巡ります。提灯内のLEDは、出会う彫刻や風景のライトアップに呼応し、光の色が変わっていきます。



    毎年少しずつ進化している箱根ナイトミュージアムですが、今年はライトアップエリアが拡大されました。これまでは本館エリア屋外展示場まででしたが、橋を越えた先の緑影広場もライトアップ。ニキ・ド・サン・ファールの巨大な女性像《ミス・ブラック・パワー》なども、カラフルな光に照らされます。


    そして、今年の目玉といえるのが、ガブリエル・ロアール《幸せをよぶシンフォニー彫刻》のライトアップ。こちらはステンドグラスの塔の作品で、高さ16メートル。昼に搭の中に入ると、外光に輝くステンドグラスに包まれ、SNSでも有名な“映える”スポットです。螺旋階段を登って屋上に出ると、遠くの山々も見渡せます。


    この作品が今年はライトアップに加わった事で、昼も夜も見逃せなくなりました。ライトアップには山中透(1960-)さんによる音楽の演出にあわせるように、徐々に色が変化。巨大な影絵の塔が浮かび上がるような、幻想的な世界をお楽しみいただけます。


    いつもは17時までの開館時間も、ライトアップ期間中は18時まで延長(入館は16時半まで)。今年7月に理ニューアルされ、ナチュラルで明るいイメージに生まれ変わったピカソ館も、18時まで鑑賞可能です。


    《ネットの森》や《しゃぼん玉のお城》など体験型のアート作品や、楽しく彫刻を学べる「よりみち美術館」「彫刻の森研究所」などもあり、子どもにも優しい彫刻の森美術館。公共交通機関を利用される方は、帰りのバスの時間もご確認の上、観覧ください。あと、防寒対策も忘れずに。


    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2019年12月4日 ]


    箱根彫刻の森美術館へようこそ。箱根彫刻の森美術館へようこそ。

    エイ出版社

    エイ出版社
    ¥ 1,100

    会場
    会期
    2019年11月29日(金)~2020年1月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00
    ※入館は閉館時間の30分前迄
    休館日
    年中無休
    住所
    神奈川県箱根町二ノ平1121
    電話 0460-82-1161
    公式サイト http://www.hakone-oam.or.jp
    料金
    大人 1,600円 / 高校・大学生 1,200円 / 小・中学生 800円

    ※ライトアップ体験も含む
    ※毎週土曜日はファミリー優待日
    展覧会詳細 「箱根ナイトミュージアム」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)