IM
    レポート
    マウリッツハイス美術館展
    東京都美術館 | 東京都
    フェルメール「真珠の耳飾りの少女」、ついに来日
    東京都美術館のリニューアルオープン後第一弾の特別展は、オランダ・ハーグのマウリッツハイス美術館展から。フェルメール・イヤーともいえる本年、最大の目玉がいよいよ公開されました。
    フェルメール《真珠の耳飾りの少女》1665年頃
    第2章 風景画
    第3章 歴史画(物語画)。左はルーベンス《聖母被昇天(下絵)》1622-1625年頃
    第3章 歴史画(物語画)。右はフェルメール《ディアナとニンフたち》1653-1654年頃
    左からハルス《ヤーコブ・オリーカンの肖像》1625年、ハルス《アレッタ・ハーネマンスの肖像》1625年
    ハルス《笑う少年》1625年頃
    第4章 肖像画と「トローニー」。レンブラント作品がずらり
    第5章 静物画
    展覧会会場入口
    マウリッツハイスは、オランダ語で「マウリッツ邸」の意。公式名称は「王立絵画陳列室マウリッツハイス」です。美術館としての規模は決して大きくありませんが、17世紀のオランダ・フランドル絵画の優品を中心としたコレクションの質の高さには定評があります。


    第1章 美術館の歴史

    展覧会は6章構成です

     第1章 美術館の歴史
     第2章 風景画
     第3章 歴史画(物語画)
     第4章 肖像画と「トローニー」
     第5章 静物画
     第6章 風俗画

    動線は地下1階から入り、1階、2階へと進む流れです。4月にリニューアルした東京都美術館は上下階への移動がスムーズになったことが、目玉のひとつ。上に向かうエスカレーターで、期待感が高まります。


    第2章 風景画

    お目当ての《真珠の耳飾りの少女》はエスカレーターをひとつ上がった先。1階の第4章です。



    第4章 肖像画と「トローニー」。この奥です

    その視線に吸い込まれるようです


    東洋をイメージさせる青いターバン、口許に表現されたわずかな光の照り返し…。フェルメールブームの中で広くとりあげられている作品なので、44.5×39cmの絵は小ぶりに感じるかもしれませんが、その存在感は圧倒的です。

    17世紀のオランダは風俗画、風景画、静物画などが好まれ、レンブラントやフェルメールが腕を競った絵画の黄金時代。一方のフランドル地方(現在のベルギー)は宗教画も勢力を保ち、ルーベンスやヴァン・ダイクが活躍しました。

    あけっぴろげな笑顔が印象的なフランス・ハルスの《笑う少年》の奥には、最晩年の《自画像》など一挙6点が出展されているレンブラントがずらり。《真珠の耳飾りの少女》の後も贅沢な展示が続きます。


    第4章 肖像画と「トローニー」


    第5章 静物画

    《真珠の耳飾りの少女》は1984年、2000年に次いで3回目の来日ですが、前回は大阪だけの開催だったため、東京での展示は28年ぶり。大きな人気を呼ぶと思われますが、これは見逃すわけにはいきません。8月1日(水)、8日(水)、22日(水)、29日(水)の4日間限定ですが、入場者数制限付きのプレミアム夜間鑑賞会も開催されます。

    会期後は関西に巡回。神戸市立博物館で2012年9月29日(土)~2013年1月6日(日)に開催されます。(取材:2012年6月29日)

    ※作品全てマウリッツハイス美術館蔵

    マウリッツハイス美術館展: 公式ガイドブック

    朝日新聞出版 (編集)

    朝日新聞出版
    ¥ 1,365

    料金一般当日:1,600円
     → チケットのお求めはお出かけ前にicon

    会場
    会期
    2012年6月30日(土)~9月17日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:30
    休館日
    毎月第1・3月曜日(祝休日の場合は開館し、翌日休館)
    ※特別展・企画展は毎週月曜日。(祝休日の場合は開室し、翌日休室)
    ※年末年始のほか、整備休館など臨時に休館及び開館することがあります。
    住所
    東京都台東区上野公園8-36
    電話 03-35777-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト http://www.asahi.com/mauritshuis2012/
    展覧会詳細 「マウリッツハイス美術館展」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと34日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと278日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと90日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと141日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと62日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)