《銅四脚羊鈕インク壷》(夏目漱石愛蔵)

この作品の応援メッセージを見る

《銅四脚羊鈕インク壷》(夏目漱石愛蔵)橋口五葉/デザイン 1907年頃

神奈川近代文学館

夏目漱石が、愛用の原稿用紙をデザインした橋口五葉に頼んで造らせたもの。
ガラスのインク壺が嫌いだったので、青銅で中国風のものを、などとデザインについて希望を記した1907年1月23日の書簡が遺されている。
側面には、王維の漢詩「送〓桂州」が刻まれている。
1907年も未年だったので、それをつまみの意匠に用いた。
赤黒のインクを入れて使っていたようだが、内田百閒によると漱石はあまり気に入らなかったという。
1945年の空襲で漱石山房が焼けたあとから出土された。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
愛媛県
京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
京都府
岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
岐阜県
ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
長野県
展覧会ランキング
1
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと32日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
2
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
もうすぐ終了[あと4日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
3
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと67日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと88日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
5
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと83日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)