《四季絵・亥》

この作品の応援メッセージを見る

四季絵・亥和田邦坊 昭和40年代

灸まん美術館

讃岐民芸館(特別名勝栗林公園)で販売していた縁起物シリーズ。初代館長の和田邦坊は、香川県出身の画家。時事漫画家、小説家、デザイナー、農事講習所の教員など様々な肩書をもち、数多くの物産品プロデュースを手掛けていた。でんでん太鼓のような形だったためマルエと呼ばれていたという。雪原を走り抜ける亥と中村草田男の俳句「降る雪や明治は遠くなりにけり」が添えられている。

担当者からのコメント:2019年は、和田邦坊の干支・亥年です。群れることなく猪突猛進に走り抜ける亥の姿をみると、邦坊の生き方そのものが描かれているようです。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
令和8年4月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
栃木県
学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
鹿児島県
高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
高知県
展覧会ランキング
1
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催中[あと49日]
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
2
東京国立近代美術館 | 東京都
ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
開催中[あと34日]
2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
特別展「江戸☆大奥」
開催中[あと27日]
2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと34日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催まであと18日
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)