《四季絵・亥》

この作品の応援メッセージを見る

四季絵・亥和田邦坊 昭和40年代

灸まん美術館

讃岐民芸館(特別名勝栗林公園)で販売していた縁起物シリーズ。初代館長の和田邦坊は、香川県出身の画家。時事漫画家、小説家、デザイナー、農事講習所の教員など様々な肩書をもち、数多くの物産品プロデュースを手掛けていた。でんでん太鼓のような形だったためマルエと呼ばれていたという。雪原を走り抜ける亥と中村草田男の俳句「降る雪や明治は遠くなりにけり」が添えられている。

担当者からのコメント:2019年は、和田邦坊の干支・亥年です。群れることなく猪突猛進に走り抜ける亥の姿をみると、邦坊の生き方そのものが描かれているようです。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
大阪府
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
兵庫県
アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
群馬県
【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
東京都
展覧会ランキング
1
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと28日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
2
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
本日終了
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
3
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと63日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと84日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
5
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと79日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)