《東海道五十三次内 大磯 をだハらへ四リ》

このキャラの応援メッセージを見る

《東海道五十三次内 大磯 をだハらへ四リ》 歌川芳員 四ツ切判錦絵 嘉永6年(1853)9月

太田記念美術館


歌川国芳の弟子である、歌川芳員が描いた東海道物のシリーズの一点。虎子石は、鎌倉時代の武士・曽我十郎祐成の恋人、虎御前ゆかりの不思議な石で、虎御前の成長とともに大きくなり、十郎の危機を救ったなどの伝承があります。大磯の延台寺にいまでも虎子石(虎御石)は祀られており、本来の形としてはただの石なのですが、絵師の芳員は想像力とユーモアを駆使して、「虎」と「石」を組み合わせた、なんとも奇妙な生き物を創り出しました。味のある外見と、驚く人たちの姿も笑いを誘います。


担当者からのコメント

2010年に展覧会に初めて出品されて以来、味わいのあるキャラクターが美術館スタッフの中で人気となり、2012年から太田記念美術館公式twitterのアイコンとして使用しています。また以前からマスキングテープなどのグッズ制作にも取り組んでおり、先日フェリシモミュージアム部さんとのコラボで、ぬいぐるみ化も実現しました。


このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
広島県
高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
高知県
やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
中村キース・ヘリング美術館 学芸員募集(正規職員) [中村キース・ヘリング美術館 山梨県北杜市小淵沢町10249-7]
山梨県
渋谷区立松濤美術館 嘱託職員(設備管理・総務・会計等職員及び広報職員)の公募について [渋谷区立松濤美術館]
東京都
展覧会ランキング
1
上野の森美術館 | 東京都
モネ 連作の情景
開催まであと24日
2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
2
東京都美術館 | 東京都
永遠の都ローマ展
開催中[あと75日]
2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
3
東京都現代美術館 | 東京都
デイヴィッド・ホックニー展
開催中[あと40日]
2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
開催まであと7日
2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
5
PLAY! MUSEUM | 東京都
企画展示「エルマーのぼうけん」展
もうすぐ終了[あと5日]
2023年7月15日(土)〜10月1日(日)