ミュージアム 干支コレクション アワード 2020 鼠

ミュージアム 干支コレクション アワード 2020 鼠
インターネットミュージアムの年末恒例企画!日本全国のミュージアムが所蔵している館蔵品(ミュージアム・コレクション)から「鼠」が入っている作品をご紹介します。

2019年11月29日(金) ~ 2020年1月9日(木)に行った人気投票の結果、「ミュージアム 干支コレクション アワード 2020 鼠」のグランプリには《大根喰う(大黒)》(都城市立美術館)が選ばれました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

投票期間は11/29~1/9

《大根喰う(大黒)》》(都城市立美術館)《大根喰う(大黒)》》
 江夏英璋 制作年不詳
 都城市立美術館

館からのコメント
 この度は輝かしい栄誉を頂戴し誠に有難うございます。応援頂いた皆様に心よりお礼申し上げます。
古くから絵画文化の続いた都城市として、日本画家・江夏英璋(えなつえいしょう)の作品を紹介でき、多くの方に注目頂いたことを非常に嬉しく思います。これを励みとし、なお一層地域文化の発掘と発信に努めて参ります。
 なおこの作品は、3月17日~5月6日の収蔵作品展にて展示予定です。ぜひ実際に、可愛いらしい鼠の表情をお楽しみ下さい。

投票結果発表
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
エントリー (全 56 点)

画像をクリックするとプロフィールが表示されます。

《灰皿「ハツカネズミ」》
香月泰男 動物シリーズ石版画集Ⅱ 《針ねずみ》
《北斎漫画 十二編》
《朱漆塗鼠嫁入蒔絵盃》
《拓本「四神十二支鏡」》
《大池の赤牛―日広上人・赤牛》
《ねずみ乗り大黒》
《2020年干支 “子(ねずみ)” セット》
《護符(アミュレット)》
《アカネズミ》
《鼠の相撲》
《大根喰う(大黒)》
《牙彫 羽箒に鼠》
《高松土鈴 横綱ねずみ》
《俵香合》
《写生図巻(夏図)》
《ベンチに座る酔っ払い》
《木曾海道六拾九次之内 六拾六 恵智川》
《鼠狐言帰図巻》(部分)
《丑(鳥取のえと)》
《鼠草子絵巻》五巻
《枇杷にねずみ図「楽翁画帖の内」》
《浜松張子「干支車」ネズミ》
《大悦物語絵巻(だいえつものがたりえまき)》
《三十六歌仙図屏風》
《ねずみ草紙図屏風》
《田香 宝袋形香炉》
《訓練時代》
《カヤネズミの巣》
《光琳画譜 (こうりんがふ)》
《鼠蒔絵印籠》
《ミッキー》
《伊勢型紙 錐彫り 「升鼠」》
《東海道五十三次内 大磯 をだハらへ四リ》
《「狙いをつける」Targeting》
《ねずみ短檠(ねずみ灯)》
《金の俵のねずみ(紅白)》
《黒漆塗桃形大水牛脇立兜》
《型絵染額 ねずみ草紙(11面のうち1面)》
《鼠族図譜(写本)》
《ねずみ短檠(たんけい)》
《子-ねずみ(十二支-動物)》
《根付/鼠》
《おでむかえねずみ》
《大津絵 猫と鼠》
《銅版刷り磁器小杯》
《文鎮 十二支「子」》
おすすめレポート
学芸員募集
事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
広島県
高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
高知県
やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
中村キース・ヘリング美術館 学芸員募集(正規職員) [中村キース・ヘリング美術館 山梨県北杜市小淵沢町10249-7]
山梨県
渋谷区立松濤美術館 嘱託職員(設備管理・総務・会計等職員及び広報職員)の公募について [渋谷区立松濤美術館]
東京都
展覧会ランキング
1
上野の森美術館 | 東京都
モネ 連作の情景
開催まであと24日
2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
2
東京都美術館 | 東京都
永遠の都ローマ展
開催中[あと75日]
2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
3
東京都現代美術館 | 東京都
デイヴィッド・ホックニー展
開催中[あと40日]
2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
開催まであと7日
2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
5
PLAY! MUSEUM | 東京都
企画展示「エルマーのぼうけん」展
もうすぐ終了[あと5日]
2023年7月15日(土)〜10月1日(日)