《宇佐技》

このキャラの応援メッセージを見る

《宇佐技》 竹内栖鳳 墨画淡彩 昭和4年頃作

桑山美術館


栖鳳は犬や猫のほかに兎、猿、家鴨なども自宅で飼って写生したようで当館では兔のほかに家鴨を描いた作品も所蔵しております。

動物の生態をよく観察し写生することによって、「けものを描けば、その匂いまで表現できる」と言われた栖鳳ですが、習練の成果により本作では輪郭線を用いない付け立てで小気味よく描かれます。

説明的な描写がないことで、画面に余韻が広がり想像力をかき立てるような作品です。


担当者からのコメント

残念ながらウサギの表情は分かりませんが、小首をかしげているところから何かをじっと見つめているのでしょうか?

墨の濃淡で後姿の立体感を表し、どっしりしたお尻がキュートで、耳の内側の薄い桃色が妙に愛らしい。

あ~、どんな表情をしているのか気になります。


このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
調布市武者小路実篤記念館専門員(非常勤学芸員)募集 [調布市武者小路実篤記念館]
東京都
すみだ北斎美術館 経理・総務スタッフ 募集! [墨田区亀沢2-7-2(すみだ北斎美術館)]
東京都
加賀市職員採用候補者試験を実施します! [加賀市役所]
石川県
東京都美術館「うえののそこから「はじまり、はじまり」荒木珠奈 展」ファシリテータ募集 [東京都美術館]
東京都
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
マティス展
開催中[あと82日]
2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
2
国立西洋美術館 | 東京都
憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
もうすぐ終了[あと12日]
2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
3
東京国立近代美術館 | 東京都
ガウディとサグラダ・ファミリア展
開催まであと14日
2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
4
上野の森美術館 | 東京都
モネ 連作の情景
開催まであと143日
2023年10月20日(金)〜2024年1月20日(土)
5
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 愛を描く
もうすぐ終了[あと13日]
2023年3月1日(水)〜6月12日(月)