ミュージアム干支コレクションアワード2023 応援メッセージ

《宇佐技》
投票数:337
応援メッセージ
後ろ姿なのにとてもカワイイです♪
大胆な余白の中に、一匹の後姿の兎が、好きです。
先が見えない未来に向かって、「前に進もう」と、兎に、励まされました。
大好きな美術館です。
大好きな美術館です。
いいですね~展示されているなら見に行きたい
後ろ姿を描くなんて!でも作者のうさぎへの愛情が伝わるようです。
私もこの作品を応援します。
うさぎらしくとても魅入ってしまいます
まっくろな毛がふさふさしした背中に、触れてみたくなります。
大きめの足が地について安定感あり、心を落着かせてくれますね。
さらりと描いても、さすが竹内栖鳳!と思わせます。
興味深く素敵な作品が多くて選ぶのが難しいですが、意表をつく後ろ姿なのに可愛らしさに溢れるこちらに1票。
ステキな2023年が見えてるのね、きっと。
むこうを向いて首を少し傾げたような後ろ姿、何か興味をそそられるものが見えるのでしょうか。その愛らしい後ろ姿に、一票。
振り向いて〜
さらりと描かれているのに、モフモフでフサフサした毛並みを想像させます。
動きのある足もカワイイ!
可愛らしい後ろ姿です!
キャラクター化されたウサギとは異なり、自然でさりげない可愛らしさが好きです。
『宇佐技』なのが面白い
うさぎの表情は分かりませんが、フォルムも可愛くなんとも哀愁がある感じが良いと思いました。
うさぎの毛並みが墨画の強弱で再現された
素敵な絵です。
後ろ姿にもかかわらず一目でうさぎと分かる
よく観察された絵なのでは?
素敵な作品です!
うさぎの後ろ姿が可愛らしく、とても繊細に描かれている素敵な作品です。
素敵な絵ですね
すごい!後姿でもカワイイです!!
後ろ姿を描くという点からも、作者の遊び心が感じられました。
栖鳳の動物画は、彼らへの慈しみのある視線を感じさせます。この兔も、後ろ姿がかわいくて、その姿を残したかったのではないでしょうか。小首をかしげて何を見つめているのか、気になりますね。
新しい年はドッ尻 構えて良い年にしよう…
おすすめレポート
学芸員募集
多治見市モザイクタイルミュージアム 学芸員募集 [多治見市モザイクタイルミュージアム]
岐阜県
小泉八雲記念館 学芸員募集中! [小泉八雲記念館]
島根県
ベネッセアートサイト直島 福武財団 シニアアートコーディネーター募集 [ベネッセアートサイト直島]
香川県
箱根ラリック美術館 学芸員(リーダー候補)募集 [箱根ラリック美術館]
神奈川県
田川市美術館 学芸員募集 [田川市美術館]
福岡県
展覧会ランキング
1
東京都現代美術館 | 東京都
クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ
開催中[あと66日]
2022年12月21日(水)〜2023年5月28日(日)
2
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 愛を描く
開催中[あと81日]
2023年3月1日(水)〜6月12日(月)
3
国立西洋美術館 | 東京都
憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
開催中[あと80日]
2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
4
國學院大學博物館 | 東京都
春の特別列品「土御門家がみた宇宙-江戸時代の天文観測」
開催まであと9日
2023年4月1日(土)〜5月14日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」
開催中[あと17日]
2023年1月26日(木)〜4月9日(日)