《兎置物形ボンボニエール》

この作品の応援メッセージを見る

《兎置物形ボンボニエール》 工芸(銀器) 1924年製

東京都庭園美術館


明治から、慶事の際の引出物として使用されるようになったボンボニエール。元々は西洋諸国で用いられた小型菓子器でしたが、日本の伝統技術を駆使した皇室独自の文化として発展し、今日まで皇室の御慶事を記念する品として引き継がれています。当品は久邇宮良子女王(香淳皇后)が婚儀を 1週間後に控えた1924年1月19日に久邇宮家で行われた送別会の際に配られたボンボニエールです。

良子女王は1903年生まれの卯年で、うさぎが大変お好きだったようです。


担当者からのコメント

真剣な眼差しのうさぎです。ちなみに手のひらサイズです。


この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
ご招待券プレゼント
学芸員募集
【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
東京都
北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
福岡県
越前市役所 事務(学芸員)募集 [越前市役所]
福井県
展覧会ランキング
1
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催中[あと43日]
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
2
東京国立近代美術館 | 東京都
ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
開催中[あと28日]
2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
特別展「江戸☆大奥」
開催中[あと21日]
2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと28日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催まであと12日
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)